企業表彰

仕事と生活のバランス企業表彰

「仕事と生活のバランス」の実現は、働く人たちが豊かで精神的にゆとりのある生活を送りながら、仕事に対する能力や意欲を高め、企業にとって優秀な人材の確保・定着や業務効率の向上へとつなげるために必要不可欠なことです。
ひょうご仕事と生活センターでは、多様な働き方の導入や、仕事と家庭生活の両立の促進など、「仕事と生活のバランス」の実現推進のために先進的な取組を実施している企業・団体等を表彰しています。
これまでの15年間で、計167団体が受賞しています。
表彰の対象となる取り組み
働き方の 見直し |
業務内容、工程、組織体制の見直し等、業務の効率化や長時間労働削減に向けての取組等 |
---|---|
仕事と家庭 の両立 支援制度の 導入と普及 |
育児休業や介護休業等の両立支援制度の導入・拡充や制度活用促進の取組、円滑な職場復帰をサポートする仕組みの構築等 |
多様な人材 の活用 |
在宅勤務、フレックスタイム、短時間勤務正社員の導入等、多様な人材による多様な就労を可能とする取組等 |
意識改革 | 社内のコミュニケーションの活性化や従業員の士気向上、職場風土の改善につながる取組等 |
受賞団体
令和6年度 受賞団体 14団体

令和5年度 受賞団体 15団体

令和4年度 受賞団体 13団体

令和3年度 受賞団体 12団体

令和2年度 受賞団体 15団体

令和元年度 受賞団体 15団体

平成30年度 受賞団体 11団体

平成29年度 受賞団体 10団体

平成28年度 受賞団体 11団体

平成27年度 受賞団体 8団体

平成26年度 受賞団体 10団体

平成25年度 受賞団体 11団体

平成24年度 受賞団体 10団体

平成23年度 受賞団体 10団体

平成22年度 受賞団体 11団体

平成21年度 受賞団体 5団体
