認定企業一覧
※認定企業のうち、公表について確認した企業から順次掲載しています。
認定企業検索
認定企業一覧
情報通信業
神戸
アイクラフト株式会社
認定ポイント
- 裁量労働制の導入
- 労働生産性を上げるための時間を確保
- 部署間交流として懇親会などの社員交流の実施
- 認定平成26年度
- 事業内容
- 情報通信サービス業
- 従業員数
- 42人
- 所在地
- 神戸市中央区京町83
建設業
中播磨
アイベステクノ株式会社
認定ポイント
- 子育て支援保育所(アイランド)を併設し、従業員の幼児を優先に受け入れしています
- 在宅勤務制度を規定し、8/1から運用しています
- 年2回の従業員アンケートから改善計画書を作成し、WLB実現に向けた課題を明確にして改善に取り組んでいます
- 働き方(勤務時間など)は社員のライフに合わせて柔軟に設定しています
- 自己評価を年2回実施し、社員からの改善意見にトップダウンで対応しています
- 認定平成30年度
- 事業内容
- 産業用電気機械器具製造業
- 従業員数
- 204人
- 所在地
- 姫路市北原1133-1
製造業
東播磨
明石プラスチック工業株式会社
認定ポイント
- 女性の職域拡大を推進
- 半日単位の有給休暇の実施、年間休日増(129日)などで、従業員の働き方改革を推進
- 生産性向上を目的に外国企業以上の体質作りの推進
- 社長と従業員のコミュニケーションを良くし、小集団活動などで業務改善に取組
- 作業標準書を作成し、品質管理を徹底
- 認定平成30年度
- 事業内容
- プラスチック成形
- 従業員数
- 33人
- 所在地
- 明石市魚住町金ヶ崎1182-1
製造業
北播磨
アスカカンパニー株式会社
認定ポイント
- 月に1回、工場長と一般社員の懇談会を実施し、社員からの要望や提案を積極的に取り入れる環境を実現
- 社員一人ひとりにチャレンジシートを作成し、目標を数値化して進捗状況を把握、共有する仕組みを構築
- みんなで改善・みんなで活動(MK活動)を実施、取引先企業を招き、取組み内容のプレゼンを年2回開催している
- 社員へのメンタルサポート制度の実施
- 短時間勤務・在宅勤務・テレワーク制度を実施、女性も長く働き続けられる環境を整備
- 認定平成29年度
- 事業内容
- プラスチック製品製造業
- 従業員数
- 222人
- 所在地
- 加東市河高4004番地
医療・福祉
神戸
アスビオファーマ株式会社
認定ポイント
- フレックスタイム制や裁量労働制など職務に応じた柔軟な勤務形態の適用
- 近隣企業等と事業所内託児施設を共同運営
- 育児休業制度(1歳6ヶ月)、育児短時間制度(小学校3年生まで)の導入
- 認定平成27年度
- 表彰平成24年度
- 事業内容
- 医薬品の研究
- 従業員数
- 141人
- 所在地
- 神戸市中央区港島南町6丁目4番3号
医療・福祉
中播磨
株式会社あっぷる
認定ポイント
- 事業所内託児所の設置(姫路及び加古川)
- ワークライフバランス推進組織の立ち上げ及び行動計画の策定
- 日ごとの繁閑にあわせた近隣の事業所間での人員補完システムの構築
- 認定平成27年度
- 表彰平成28年度
- 事業内容
- 介護事業
- 従業員数
- 448人
- 所在地
- 姫路市神屋町6-71
建設業
中播磨
阿比野建設株式会社
認定ポイント
- 多能工化をめざし、建築・土木・営繕の工事系の事業部を統括することで、双方の仕事を行き来することを実現
- 各現場の終了後には「リフレッシュ休暇」の取得をよびかけ
- 社長との積極的な面談の実施
- 認定平成27年度
- 表彰平成25年度
- 事業内容
- 総合建設業
- 従業員数
- 225人
- 所在地
- 姫路市広畑区正門通4丁目3番地3
卸売・小売業
阪神北
Earthink株式会社
認定ポイント
- 在宅勤務制度を実施
- 半日単位の有給休暇を実施
- 業務マニュアル・手順書の整備とイントラネット等への掲示
- サイボウズオフィス等による書類の共有化及び見える化体制の構築
- 年3回の家族会開催
- 認定平成30年度
- 事業内容
- 卸売業・小売業(食品・雑貨の企画販売)
- 従業員数
- 8人
- 所在地
- 三田市南が丘1-40-34
医療・福祉
東播磨
医療法人社団医仁会 ふくやま病院
認定ポイント
- 院長自らが取組を推進し、従業員意識調査を実施するなど意識改革を実践
- 実質無料の24時間保育可能な院内保育園を設置
- 子育てに合わせた柔軟な勤務体制の実施
- 認定平成26年度
- 表彰平成26年度
- 事業内容
- 医療業
- 従業員数
- 200人
- 所在地
- 明石市硯町2丁目5番55号
医療・福祉
北播磨
社会福祉法人泉福祉会泉保育園
認定ポイント
- 「WLB委員会」を設置して、事業所内における労使間の話し合いの機会を実現。
- 仕事と介護の両立支援のためのハンドブックによる情報提供、いつでも相談できる体制、短時間勤務等の制度の実施
- 1年単位の変形労働時間制の導入
- 認定平成27年度
- 事業内容
- 児童福祉事業
- 従業員数
- 17人
- 所在地
- 加東市西垂水105
医療・福祉
阪神南
医療法人社団 伊藤歯科クリニック
認定ポイント
- 育児等との両立
- 従業員の定着に向けた勤務時間の短縮(17時半終了)
- 規模を拡大し、シフト勤務の導入等により休みやすい環境を整備
- ミーティング等による情報共有及び満足度の高い職場環境の実現
- 認定平成28年度
- 表彰平成28年度
- 事業内容
- 歯科医院
- 従業員数
- 15人
- 所在地
- 西宮市甲子園町3-2-4
製造業
阪神南
伊藤ハム株式会社
認定ポイント
- 経営トップによるWLB推進の情報発信及び定例会の実施
- 育児にかかる経費補助等両立支援制度の整備と利用促進
- 5年ごとに連続有給休暇の取得促進
- 超過勤務時間の削減を評価指標に導入
- 認定平成26年度
- 事業内容
- 食品製造
- 従業員数
- 3147人
- 所在地
- 西宮市高畑町4-27
製造業
神戸
伊福精密株式会社
認定ポイント
- 産休、育休の際は代替要員を原則としては採用する
- 夜勤を中止して3シフト勤務にする事で残業時間の削減
- 弊社独自の長期ロードマップにおいて女性社員の目標設定、部内での配置転換も兼ねた多能化教育を実施
- "月1回社長塾を開講しており管理職が出席しその場で意見交換
- 時間当たり生産性評価指標構築
- 認定平成30年度
- 事業内容
- 製造業
- 従業員数
- 40人
- 所在地
- 神戸市西区伊川谷町潤和字西ノ口750-6
情報通信業
神戸
有限会社イメージリンク
認定ポイント
- コミュニケーションツールを活用して、業務における課題や悩みを共有
- 毎日、ホワイトボードに目標、課題を記入し、朝礼時に全員で確認
- 顧客とのメールのやり取りも全社員が閲覧可能とするなど、チームで業務に対応
- 認定平成28年度
- 事業内容
- インターネット関連事業他
- 従業員数
- 5人
- 所在地
- 神戸市東灘区向洋町中6-9
医療・福祉
神戸
医療法人仁風会 小原病院
認定ポイント
- 院内保育所の整備(24時間)
- 短時間勤務制度及び日勤のみの看護師の採用
- 余裕のある人員配置の実施及び就業開始時間前出勤の禁止、定時帰り推進
- 職員の心身の健康管理策及び自己研鑽支援制度の実施
- 認定平成28年度
- 表彰平成28年度
- 事業内容
- 病院
- 従業員数
- 146人
- 所在地
- 神戸市兵庫区荒田町1-9-19