• 文字
  • 中
  • 大

HOME > メールマガジン

メールマガジン

最新号バックナンバー

2024年7月号 第170号

ひょうごの〝健康長寿企業"の基盤づくりに邁進中!
~WLB推進情報掲載~

今年度のキャッチフレーズの募集が締め切り間近となりました!まだの方は早めにご応募くださいね!
それでは今月のメルマガ、スタートです。

≪ひょうご仕事と生活センター公式インスタグラムやっています!≫

当センターではWLBの取組を広く知っていただくため、公式インスタグラムで先進的な取り組みをしている企業の紹介、WLBに関する情報等を発信しています!ぜひ、フォローをお願いします。(WLB宣言・認定・表彰企業の皆様がフォローされた場合は必ずフォローバックさせていただきます。)
また、インスタグラムに当センターに関係する内容の投稿をされる場合は「#ひょうご仕事と生活センター」のタグを付けて投稿していただくようお願いいたします。
ひょうご仕事と生活センター公式インスタグラム

■目次・CONTENTS■

  1. 今月のトピックス
      ①ワーク・ライフ・バランス キャッチフレーズ募集 締切迫る!(~7/26)
  2. WLB先進企業コラム[菊正宗酒造株式会社]
  3. WLBな日々[ひょうご仕事と生活センター]
  4. 仕事と生活の調和を図るための支援策[助成金情報]
  5. 編集後記

登録・メールアドレスの変更、解除はこちらからお手続き下さい。

■1.今月のトピックス■
☆・♪.* ①7月26日締切迫る!!ワーク・ライフ・バランス キャッチフレーズ.*♪・☆

【募集テーマ】
『兵庫の若者が輝く!ワーク・ライフ・バランスで可能性を最大限に』を募集しています。
 締切は令和6年7月26日(金)です。 お一人3作品以内? ぜひご応募下さい!

【応募資格】兵庫県在住、在勤、在学の方
【募集期間】令和6年5月15日(水) ~ 7月26日(金)
【応募方法】オンラインフォーム
★詳しい内容はHPをご確認下さい。
https://www.hyogo-wlb.jp/news/bosyu/item11228


昨年度の兵庫県雇用対策三者会議賞(グランプリ)の作品です。
【一般の部】
『育休で 自分が変わる 社会が変わる』
脇本 昌宏(わきもと まさひろ)さん

【学生の部】
『見直そう 我が人生の 時間割』
増谷 哲尊(ますたに さとる)さん

今年度もたくさんご応募をお待ちしております!

■2. WLB先進企業コラム(2023年度WLB表彰企業)■

菊正宗酒造株式会社 総務部人事グループ 笠野

当社は、名前の通り 清酒「菊正宗」をはじめとした酒類の製造販売を行う酒造メーカーです。創業以来360年以上の歴史からなる伝統的な酒造技術の継承と日本酒の新たな可能性を見出す革新的な商品開発への挑戦を続けております。

古い会社ですが新しいことにチャレンジしている当社のWLBについて、直近の取り組みをご紹介いたします。
育児短時間勤務についてですが、法を上回る措置として2020年4月に子どもが小学3年生の年度末になるまで短時間勤務ができるように制度化しました。制度内容は始業・終業時刻を3つのパターンに分け、その中から選択するというかたちをとっておりました。しかし、実際に制度を利用している従業員から、選択できる範囲をもっと柔軟にしてほしいとの声があり、2024年6月より決まったパターンを無くし、一定の範囲内で始業・終業時刻を個別に決定することを可能としました。各職場でも作業時間や人員配置、勤怠管理などを柔軟に対応することで少しでも働きやすく子育てしやすい環境となるよう全体で取り組んでおります。

また、「従業員満足度向上」を目的として設置した、担当役員と各部門の管理職から成る委員会において、2023年度は数にして50程度の課題を検討し、そのうち半数以上を実現しました。例えば工場内の空調設備増強や犯罪被害者のための休暇制度の導入です。個々の改善は小さな一歩かもしれませんが、ちょっとしたところからでもより良い環境をつくっていこうという姿勢は伝わったようで、従業員の反応は上々です。

今後も従業員の皆さんが公私で元気に過ごせるよう、ワーク・ライフ・バランスの向上に取り組み続けていきます。

■3. WLBな日々■

ひょうご仕事と生活センター コーディネーター 安田 雅樹

昨年まで独逸系製薬メーカーで37年間勤め、うち管理職(営業所長)を20数年務めさせていただきました。
ほぼ営業しか経験がなく、顧客は医療関係者(?この顧客が厳しい!)であり、外では笑顔、内では渋面の日々を過ごしておりました。
定年を機に、全く経験したことの無い『何か新しい世界に飛び込みたいなぁ~』と考え、5月から当センターにお世話になっております。
外資系ですので、遠い記憶の彼方からワーク・ライフ・バランスなるワードには親しんでおりましたが、それはあくまで言葉だけの存在となっておりました。
しかしながら、長く管理職を続けるうち、部下の結婚→出産→育児や時短勤務・男性育休、雇用延長や介護の問題、はたまた労働時間の管理など、部下のワーク・ライフの変化や時代の変遷に伴い、知らず知らのうちにワーク・ライフ・バランスの一端に触れていたことに、後々気付いた次第です。
部下の働き易い環境を整えることで、周囲からの安田の評価?評判?も変化していき、以前から囁かれていた “何事にも厳しい上司” から “仕事には厳しいが他人には優しい上司” に変わっておりました(笑顔)。
ここまでが、大体の過去のワーク・ライフ・バランスについてになります。

さて、現在のワーク・ライフ・バランスな日々についても記載いたします。
中毒というほどではないですが、活字に触れるのが好きで、常に何かしらの本を携帯し読んでおります。
と申しましても、小難しい内容の本ではなく、小説が主です。
センターに出社する際、8時前には元町駅に着き、紫煙を燻らせながらコーヒーを啜らせ、読書する時間を楽しんでおります。
その小説のストーリーに入り、トリップ(合法です!)して片時日常を忘れ、非日常に浸ってリラックスしている日々です。
最近では、作家 今野敏さんの隠密捜査シリーズにハマりました。
主人公は警察官僚で変人で唐変木なんですが、自身の考え方や物の決め方・生き方に一貫性があり、自分と重ね合わせると共に憧れる部分もあり、惹かれております。
主人公が最も大切にしていること=原理原則を守る。
判断に困った際には、原理原則に重きを置けば間違えないかな!?と考える次第です。

みなさまには、これからも色々とご支援を賜りますが、過保護なくらいにかまっていただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

■4.仕事と生活の調和を図るための支援策[助成金情報]■

ひょうご仕事と生活センターでは多様な働き方を応援するため、各種助成金を用意しています。
今年度より『多様な働き方推進支援助成金』として各助成金の名称が変わりました。また、常時雇用の従業員の対象要件の拡大等、変更されている要件等があります。

【名称変更】
・育児・介護代替要員確保支援助成金・休業コース・短時間勤務コース
⇒育児・介護代替要員確保助成コース 休業型・短時間勤務型
・仕事と生活の調和推進環境整備支援助成金
⇒働き方改革助成コース・環境整備型
・仕事と生活の調和テレワーク導入支援助成金
⇒働き方改革助成コース・テレワーク導入型

【常時雇用の従業員の対象要件の拡大】
助成金の対象となる常時雇用の従業員の要件を「週30時間以上である雇用」を「週20時間以上である雇用」に変更しました。

【各助成金の主な変更点】
◆育児・介護代替要員確保助成コース・休業型/短時間勤務型
支給の対象となる事業者は、採用決定報告書提出時、申請に係る事業者が常時雇用する労働者「20人以下(ただし、会社等については100人以下)の県内事業所であること」を、「50人以下(ただし、会社等については100人以下)の県内事業所であること」に要件を緩和しました。

◆働き方改革助成コース・環境整備型
「女性と高齢者を対象」とする施設に「LGBTQを対象」とする施設を追加しました。
〔対象施設〕トイレ、更衣室、シャワー室
〔助成要件〕男性用・女性用の対象施設に加え、新たにLGBTQを対象としたオールジェンダーの対象施設を整備する場合

◆働き方改革助成コース・テレワーク導入型
テレワーク用に整備するパソコン・タブレット等の助成対象を「買い取り費用」から「リース費用」に変更しました。 また、コワーキングスペースの借上げ料の助成対象を「初回3ヵ月分」から「初回6ヵ月分」に変更しました。
令和6年度助成金の詳細はホームページよりご覧いただけますので、ご確認いただきますようお願いいたします。申請書、手引き等もダウンロードできます。

育児・介護代替要員確保助成コース・休業型
育児・介護代替要員確保助成コース・短時間勤務型
働き方改革助成コース・環境整備型
働き方改革助成コース・テレワーク導入型

■4.編集後記■

今月は、菊正宗酒造株式会社総務部人事グループ 笠野様よりご寄稿いただきました!ありがとうございました!
毎日暑さが厳しいですが、こまめに水分補給し、体調に気を付けていきましょう!
次回もお楽しみに!!
メルマガ担当 須田

発行

■第170号
■2024年7月16日火曜日発行
■公益財団法人兵庫県勤労福祉協会
ひょうご仕事と生活センター
当センターは兵庫県からの委託事業を行っています。
ご意見、ご要望はこちらのアドレスまで、ドシドシお寄せください。

お問い合わせ
info@hyogo-wlb.jp
ホームページ
https://www.hyogo-wlb.jp/
Facebookページ
https://www.facebook.com/WLB.Hyogo

※当メルマガは毎月第3火曜日に配信しています。
配信されなかった場合はお手数ですが、センターまでご連絡ください。

メールマガジンの
購読登録・変更・解除

メールマガジン登録

メールアドレス必須
名前
一言コメント欄

メールマガジンアドレス変更

メールアドレス必須

メールマガジン解除

メールアドレス必須