• 文字
  • 中
  • 大

HOME > メールマガジン

メールマガジン

最新号バックナンバー

2024年8月号 第171号

ひょうごの〝健康長寿企業"の基盤づくりに邁進中!
~WLB推進情報掲載~

暑い日が続き、通勤や外回りも大変な毎日だと思います。日傘は直射日光が当たるのを防いでくれるので、体感温度を下げる効果があるようです。今は男性も持てる日傘もあり、男女問わず、カバンに1本入れておくと便利かもしれませんね!
それでは、熱さに負けず、今月のメルマガ、スタートです!

≪ひょうご仕事と生活センター公式インスタグラムやっています!≫

当センターではWLBの取組を広く知っていただくため、公式インスタグラムで先進的な取り組みをしている企業の紹介、WLBに関する情報等を発信しています!ぜひ、フォローをお願いします。(WLB宣言・認定・表彰企業の皆様がフォローされた場合は必ずフォローバックさせていただきます。)
また、インスタグラムに当センターに関係する内容の投稿をされる場合は「#ひょうご仕事と生活センター」のタグを付けて投稿していただくようお願いいたします。
ひょうご仕事と生活センター公式インスタグラム

■目次・CONTENTS■

  1. 今月のトピックス
    ①ワーク・ライフ・バランス キャッチフレーズ募集受付終了!!
    ②ひょうご仕事と生活センター開設15周年記念事業「中小企業のためのDXセミナー」開催のお知らせ
    ③兵庫県からのお知らせ
    1.「若者に選ばれる企業を目指して魅力アップセミナー」開催のお知らせ
    2.「令和6年度子育て応援出前講座」のお知らせ
    3.「健康づくり研修会支援事業」のご案内
    4.「企業従業員と家族の歯科健診受診促進支援事業」のご案内
    ④兵庫県男女共同参画センターから管理職向け階層別女性社員研修のお知らせ
  2. WLB先進企業コラム[松谷化学工業株式会社]
  3. WLBな日々[ひょうご仕事と生活センター]
  4. 仕事と生活の調和を図るための支援策[助成金情報]
  5. 編集後記

登録・メールアドレスの変更、解除はこちらからお手続き下さい。

■1.今月のトピックス■
★:*:☆・∴・ ①ワーク・ライフ・バランス キャッチフレーズ募集受付終了!!∴・☆:*:★

キャッチフレーズ2,011作品(一般の部490作品、学生の部1,521作品)のご応募がありました。沢山のご応募ありがとうございました。
今回も中学生や高校生から多くの作品が寄せられました。
厳正な審査のうえ、入賞作品は11月29日(金)に開催する「ワーク・ライフ・バランスフェスタ」において表彰予定です。
楽しみにお待ちください。

★:*:☆ ②ひょうご仕事と生活センター開設15周年記念事業中小企業のためのDXセミナー開催のお知らせ☆:*:★

国際フロンティア産業メッセ2024会場にて、中小企業におけるDXの進め方やポイント、DXで得られる効果について、全国各地の中小企業のDXを支援してきたコンサルタントが、事例を交えながらお伝えします!

【開催日時】2024年9月6日(金)10時30分~12時
【場  所】国際フロンティア産業メッセ2024会場
      神戸国際展示場2号館2B会議室
【講  師】デロイトトーマツsmooth株式会社 長田 謙吾氏
【アジェンダ】
1.DXの概要とDXが求められる背景
2.DXに関するよくある質問
3.中小企業におけるDX推進の事例
4.DX推進のステップ
5.経営者に求められる心構え
6.DXの推進によって得られるメリット
7.総務省「テレワーク・ワンストップ・サポート事業」のご紹介
【定  員】80名(先着順)

お申込みはこちらから

★詳しい内容はHPをご確認下さい。
https://www.hyogo-wlb.jp/eventlist/seminar/item11403

※本セミナー終了後、同じ場所で引き続き、③-1『若者に選ばれる企業を目指して魅力アップセミナ-』(12時~12時30分)が開催されます。ぜひ、ご参加ください。

★:*:☆・∴・ ③兵庫県からのお知らせ ∴・☆:*:★

1.「若者に選ばれる企業を目指して魅力アップセミナー」開催のお知らせ
若者の就職観を知り、兵庫県が取組む奨学金返済支援制度、不妊治療等支援制度、SDGs・WLB認定等、県施策を活用して、貴社の魅力アップをしませんか?

【開催日時】2024年9月6日(金)12時00分~12時30分
【場  所】国際フロンティア産業メッセ2024会場
      神戸国際展示場2号館2B会議室
【講  師】兵庫県産業労働部 労政福祉課長 常陰 朗雄 氏

2.「令和6年度子育て応援出前講座」のお知らせ
~男性の子育て研修を実施する企業等に講師を派遣します!~

兵庫県では、男性の育休促進や多様な働き方に向けた企業の取組を後押しするため、各企業の課題やニーズに合わせたオーダーメードの研修を実施しています。県からご希望に添った講師を無料で派遣しますので、ぜひご相談ください。

【募集企業・事業所】おおむね15名以上のセミナー受講希望者がいる県内の企業、事業所等(受講希望者が少ない場合は合同での開催も可能ですのでご相談ください。)
【実施方法】
① オンラインによる研修(Zoom等)
② 開催する企業等内の会議室等で対面による研修
【参加対象者】
企業の管理職、労務管理担当者やプレパパ、プレママ、子育て中の社員 など
【募集締切】令和7年2月末頃
※10ヵ所程度募集、定員になり次第締切り

詳しくはこちら

【お問い合わせ先】
NPO法人ファザーリング・ジャパン関西
TEL: 070-1819-4747
E-mail:info@fjkansai.jp

3.「健康づくり研修会支援事業」のご案内
~従業員の運動教室や健康づくり研修会を開催する場合に講師を派遣します~

【対象】健康づくりチャレンジ企業
(※)に登録した事業所及び健康づくりに取り組む団体
【費用】無料
【内容例】
①運動習慣の定着(疲労回復ストレッチ教室、肩こり・腰痛解消教室等)
②生活習慣の改善(座りすぎ症候群の改善、肥満・糖尿病予防研修等)
③食生活の改善(効果的なダイエット、「噛む」ことの重要性等)
④カラダ測定会
希望やお悩みに合わせた研修内容を提案することも可能です。
事業に参加いただくと、オンライン運動指導サービスが令和7年3月末まで無料で利用可能です。
【お問い合わせ】
詳しい研修内容や申込等は受託事業者(東急不動産株式会社)にお問い合わせください。
TEL:050-3805-2014
E-mail:Info-kenkou@tokyu-land.co.jp
メールタイトルは「健康づくり研修会参加希望」とし、以下内容を記載ください。
①担当者の連絡先(電話番号、メールアドレス)
②やり取りを希望される連絡手段
また、以下のフォームからも申込可能です。
申込フォーム

※健康づくりチャレンジ企業とは?
(登録には「雇用保険の適用事業主であること」等の要件がありますので、詳しくは兵庫県ホームページで確認してください。)

4.「企業従業員と家族の歯科健診受診促進支援事業」のご案内
※従業員がかかりつけ歯科医等で個別に受診した場合も対象です
(健康保険が適用された場合は対象外です)

兵庫県では、働き盛り世代の歯及び口腔の健康づくりを促進し、従業員等の健康づくりに取り組む事業所を支援するため、健康保険適用外の歯科健診受診費用の一部を補助しています。
歯周病の予防には、歯みがきなどのセルフケアだけでは不十分で、定期的に歯科健診を受けて、適切なケアとアドバイスを受けることが大切です。ぜひ、この機会に、当補助制度をご活用ください。

【対  象】次のいずれかに該当する法人
(ア)健康づくりチャレンジ企業に登録した事業所
(イ)常時雇用する従業員が100人以下の中小企業
【対象経費】※ア、イ併用不可
(ア)従業員等が個別に歯科医療機関で自費診療による歯科健診を受診した際の健診費用の自己負担額のうち事業所が負担した額
(イ)事業所に歯科医師や歯科衛生士が出向く事業所歯科健診等を実施した際に要した費用(1事業所あたり1回限り)
※いずれも、健康保険が適用されたもの、法律により義務づけられた歯科健診及び治療中の方の受診費用は補助対象外となります。
【補助額】いずれも上限2千円/人かつ上限100千円/事業所
(ア)個別歯科健診
個別歯科健診における事業所からの助成額相当額から本事業以外の助成額を除いた額
(イ)事業所歯科健診
事業所歯科健診における実費相当額から本事業以外の助成額を除いた額
【申請期限】
<第2期受付>令和6年9月13日(金)
<第3期受付>令和6年12月6日(金)
【申請方法】
兵庫県健康づくりチャレンジ企業のホームページから申請書をダウンロードのうえ、必要事項を入力して、兵庫県健康増進課健康政策班までメールでご送付ください。

URLはこちら↓↓
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf17/r6shikakenshinhojyo2.html

【問合せ先】
兵庫県保健医療部健康増進課 健康政策班 坂本
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
TEL:078-341-7711(内線3244)
E-mail:kenkouzoushinka@pref.hyogo.lg.jp

★:*:☆・∴・④兵庫県立男女共同参画センターからのお知らせ∴・☆:*:★

管理職向け 階層別女性社員研修~新人の離職を防ぎ、ベテラン社員まで、 『やる気を引き出すマネジメント』~
女性社員のキャリア形成を支援するため、以下のとおり研修(参加無料)を実施します。対象者からの申し込みの他、人事・総務・女性活躍推進担当者からの推薦による申込みも受け付けます。
講義とワークを通じて、リーダーに必要なヒューマンスキルを理解し、部下の指導育成や効果的な認め方等について学び考えます。他社の女性管理職との交流を通じ、組織の垣根を超えたネットワークづくりの機会としても活用ください。

【日 時】
1日目:令和6年9月17日(火) 10:30~15:30(12:30~13:30昼休憩)
2日目:令和6年9月24日(火) 10:30~16:30(12:30~13:30昼休憩)
※2日目の講座終了後15:30~16:30に、受講生の交流会を実施します
【場 所】兵庫県立男女共同参画センター セミナー室
【対 象】県内で働く女性管理職で、両日とも参加できる者
【定 員】30名(1社につき2名まで参加可)
先着順。ただし募集人数を超えた場合初受講者を優先します。
【参加費】無料
【講 師】喜田菜穂子氏 有限会社OFFICE HARMO 代表
【詳 細】下記リンクをご覧ください。
https://hyogo-even.jp/seminar/r6kanrisyoku.html

【申込方法】 下記リンクから申込み
https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1720484163990
※2名申し込む場合、1名ごとにフォーム登録を行ってください。

【問い合わせ先】本セミナーに関わること
兵庫県立男女共同参画センター内 女性活躍推進センター
月~金 9:00~17:00
電話:078-360-8550(代表)
Mail:Aiko_Honda@pref.hyogo.lg.jp
担当:本多

■2. WLB先進企業コラム(2023年度WLB表彰企業)■

松谷化学工業株式会社
執行役員 管理本部長 兼 人事部長 寺園 裕之

当社は、1919年の創業以来「でん粉」一筋の会社で、加工でん粉、でん粉分解物(糖化品)、食物繊維等の製造販売を行い、新しい事業として希少糖事業にも取り組んでいます。数多くの食品の食感改良や品質保持・向上の目的で「でん粉」が使用され、「もちもち」「しっとり」「サクサク」といった食感は、「でん粉」のチカラになります。食品以外にも、化学・製薬メーカー様との取り引きもあり、みなさんの身近なところで数多く使用され、人々の生活を縁の下で支える事業を展開している会社になります。

創業当時から会社の根底に「社員は家族」という考え方があり、WLBが注目されるずいぶん前から、当たり前のように取り組まれてきました。ただ、時代とともに世の中の家族の形態が変化し、以前のように家族というものを画一的に捉えた考え方では、社員の一体感が保てない。現代におけるWLB実現には、「お互いを尊重、信頼、成長し合える組織づくり」が大切と考え、新たな取り組みを開始しています。

今春より、「社内大学開校」「小学校卒業までの育児短時間勤務制度」「有給休暇最大23日付与」「奨学金返還支援制度」「満1歳までのオムツ配布」などを開始しました。WLB実現は、「部署や世代の垣根を越えた社員同士のコミュニケーションを軸に、お互いを思いやり、尊重する」この一点に尽きると考えています。

社員も入社から、30代、40代、50代と生活環境が変化し、いろいろなハードルが存在します。一人ひとりの背景に「どのようなバックグラウンドがあろうが、当社であれば活躍できる環境がある」そんな会社、環境づくりに取り組んでいきたいと思います。

■3. WLBな日々■

ひょうご仕事と生活センター
阪神事務所 コーディネーター 中田 直樹

5年前に開設された阪神事務所で、現在も同事務所でコーディネーターをしている中田です。
今年で6年目を迎え、センターに入職した際に在籍されていた諸先輩が一線から退かれ、最古参のコーディネーターとなりました。入職して1年が経った頃からコロナ禍の影響で支援先の外訪規制に直面、センター職員も在宅勤務など多様な働き方を強いられるような1年が続き、企業・団体への支援が思うようにできなかったことを経験しました。振り返れば、コロナをきっかけに「仕事」と「生活」の「調和」を重視される企業・団体が増え、所謂WLB推進が浸透してきたと感じております。そんな中でも、それぞれ課題に直面されていることを実感、課題解決のお手伝いができればと日々思っております。

そんな日々の楽しみが、晩酌として日本酒を嗜むことです。ご存知のように兵庫県は「ひょうご五国の日本酒造り」が盛んで、中でも「灘五郷」は「京都・伏見」「広島・西条」と並び米・水が良質で豊富なことと江戸へ運ぶ拠点港があったことから日本三大酒どころの1つとして全国的にも知られていました。現在では生産量は第一位で約27%のシェア、第二位の京都府を大きく引き離しているようです。兵庫県を地元として、しかも灘五郷で生まれ育ったことを誇りにしたいと思います。

「仕事でやりがいや充実感を感じ、責任を果たしながら、その一方で個々の私生活も充実させるという考え方」がWLBの定義ですが、自分自身として「仕事の充実感・達成感」から美味しいお酒を嗜む「充実した私生活」を送る日々となることを目指しながら、WLB実現に向け企業・団体をサポートさせていただきますのでよろしくお願いいたします。

■4.仕事と生活の調和を図るための支援策[助成金情報]■

ひょうご仕事と生活センターでは多様な働き方を応援するため、各種助成金を用意しています。
今年度より『多様な働き方推進支援助成金』として各助成金の名称が変わりました。また、常時雇用の従業員の対象要件の拡大等、変更されている要件等があります。

【名称変更】
・育児・介護代替要員確保支援助成金・休業コース・短時間勤務コース
⇒育児・介護代替要員確保助成コース 休業型・短時間勤務型
・仕事と生活の調和推進環境整備支援助成金
⇒働き方改革助成コース・環境整備型
・仕事と生活の調和テレワーク導入支援助成金
⇒働き方改革助成コース・テレワーク導入型

【常時雇用の従業員の対象要件の拡大】
助成金の対象となる常時雇用の従業員の要件を「週30時間以上である雇用」を「週20時間以上である雇用」に変更しました。

【各助成金の主な変更点】
◆育児・介護代替要員確保助成コース・休業型/短時間勤務型
支給の対象となる事業者は、採用決定報告書提出時、申請に係る事業者が常時雇用する労働者「20人以下(ただし、会社等については100人以下)の県内事業所であること」を、「50人以下(ただし、会社等については100人以下)の県内事業所であること」に要件を緩和しました。

◆働き方改革助成コース・環境整備型
「女性と高齢者を対象」とする施設に「LGBTQを対象」とする施設を追加しました。
〔対象施設〕トイレ、更衣室、シャワー室
〔助成要件〕男性用・女性用の対象施設に加え、新たにLGBTQを対象としたオールジェンダーの対象施設を整備する場合

◆働き方改革助成コース・テレワーク導入型
テレワーク用に整備するパソコン・タブレット等の助成対象を「買い取り費用」から「リース費用」に変更しました。 また、コワーキングスペースの借上げ料の助成対象を「初回3ヵ月分」から「初回6ヵ月分」に変更しました。
令和6年度助成金の詳細はホームページよりご覧いただけますので、ご確認いただきますようお願いいたします。申請書、手引き等もダウンロードできます。

育児・介護代替要員確保助成コース・休業型
育児・介護代替要員確保助成コース・短時間勤務型
働き方改革助成コース・環境整備型
働き方改革助成コース・テレワーク導入型

■4.編集後記■

メルマガ171号、いかがでしたか?
今月は、松谷化学工業株式会社 執行役員 管理本部長 兼 人事部長 寺園 裕之様よりご寄稿いただきました!改めて、コミュニケーションの大切さを感じました。ありがとうございました。
来月もお楽しみに!
メルマガ担当 須田

発行

■第171号
■2024年8月20日火曜日発行
■公益財団法人兵庫県勤労福祉協会
ひょうご仕事と生活センター
当センターは兵庫県からの委託事業を行っています。
ご意見、ご要望はこちらのアドレスまで、ドシドシお寄せください。

お問い合わせ
info@hyogo-wlb.jp
ホームページ
https://www.hyogo-wlb.jp/
Facebookページ
https://www.facebook.com/WLB.Hyogo

※当メルマガは毎月第3火曜日に配信しています。
配信されなかった場合はお手数ですが、センターまでご連絡ください。

登録・メールアドレスの変更、解除は下記リンク先からお手続きください。
https://plus.combz.jp/connectFromMail/regist/bxkq8594

メールマガジンの
購読登録・変更・解除

メールマガジン登録

メールアドレス必須
名前
一言コメント欄

メールマガジンアドレス変更

メールアドレス必須

メールマガジン解除

メールアドレス必須