• 文字
  • 中
  • 大

HOME > 事例紹介 > 株式会社伍魚福 

表彰事例紹介一覧へ戻る

従業員の人生を重視し働きやすい環境を整備

株式会社伍魚福 

所在地 神戸市長田区野田町8-5-14
事業内容 高級珍味の製造卸
従業員数 73人(男性37人、女性36人)
冊子掲載 令和2年度WLBな会社ガイド
公開日 2021年2月19日

※上記については、表彰時あるいは情報誌等記載時のデータです。

高級珍味の製造・販売を手掛ける伍魚福は、昔ながらの企業体質を変革するため、10年ほど前から従業員が働きやすい環境づくりにチャレンジ。社長宛ての提案制度の導入や休みやすい雰囲気づくりなど、さまざまな取組が功を奏し、一人一人がゆとりをもって働ける職場になりました。

ICカードによる勤怠システムを導入。残業時間を把握し、対策の実施につなげています。

「神戸で一番おもしろい会社」へ

 扱うのはイカナゴのくぎ煮やチーズ、生ハムなど、400種類以上のオードブルや酒のさかな。1955年から続く老舗企業は「残業時間が多く、有給休暇が取りにくい」といった問題を抱えていました。「創業者である伯父と父の時代から、従業員はみんな真面目でこつこつ働く社風。半面、典型的なワンマン経営だったように思います」と代表取締役社長の山中勧さんは話します。経営のかじ取りをする中で、「お客さまのため」だけではなく「従業員のため」の経営が大切と痛感。働きやすい職場への変革を目指し、約10年前からワーク・ライフ・バランス(WLB)の取組を開始しました。
 従業員アンケートの結果を基に「伍魚福クレド」(行動指針)を策定。「神戸で一番おもしろい会社になろう!」をスローガンに掲げました。商品がおもしろく(良く)なればお客さまがおもしろくなり(喜び)、会社はおもしろくなる(成長する)。すると待遇改善が可能になり、従業員・家族がおもしろく(幸せに)なる。そんな「伍魚福エンターテイニングスパイラル」の実現を目指したのです。行動指針には「従業員の人生を大切にしたい」という山中社長の強い思いが込められました。

経営理念と行動指針をまとめた「伍魚福エンターテイニング」スパイラル。

新しい制度を積極的に導入

 クレドにより目指す企業像を全従業員が共有した上で、WLB実現のための制度作りに取り掛かりました。まず、従業員は自分の人生の目標や、人生における仕事の位置付けを考えるきっかけとするため、年に1度ライフプラン(人生設計)の年表を作成することに。そして、会社側は法令を上回る3年の育児・介護休業や、短時間勤務、在宅勤務など、一人一人のライフスタイルを尊重しながら新しい制度を次々と導入しました。
 また、従業員の率直な思いをくみ上げるため、「TG提報」という社長宛ての提案制度を実施。月1回、150字以内で会社への改善案を出し、社長が全員にコメントを付けて返信するものです。例えば「駐輪場に照明が欲しい」「ダブル入力すればミスが減るのでは」など、身近な環境の改善から仕事のアイデアまで多数の声が寄せられ、実現できることはすぐに実行しています。
 大きな課題だった有給休暇の取得は、個人の都合に合わせて柔軟に休めるよう、時間単位、半日単位の取得を可能にしました。さらに、年に1度、5日から7日の連休取得を促す「5〜7連休制度」を導入。もともと1日休むことさえ難しい雰囲気だっただけに、仕事への向き合い方から改革する必要がありました。そこで、休暇取得中に仕事が滞らないよう、一人が抱えている業務を何人かでバックアップする体制に。誰がいつ有給休暇を取るかをカレンダーで共有し、連携を取りやすくしました。「休むと他の人に迷惑が掛かると思って取れなかったのですが、助け合う雰囲気が生まれて休みやすくなりました。『自分でないとできない仕事はない』という意識変革にもつながったと思います」と勤続21年の栄陽子さん。以前は病気の時以外には取る人がほとんどいなかったという有給休暇の取得率も、2019年度は91.2%に上りました。

経営計画発表会では「より良い人生のためには?」をテーマに発表。

固定残業制を廃止し従業員を充足

 一方、従業員には一律30時間の固定残業制を採用していたため、サービス残業の発生も問題になっていました。これを解消するため、固定の30時間に加え、残業した時間分の手当を支給。さらに、従業員を充足して残業時間の削減を図りました。2019年にはICカードを用いた勤怠システムを導入。従業員自身が残業時間を正確に把握することで、効率的に仕事を進めるようになっています。結果、1人当たりの月平均残業時間は19年度が22時間30分、20年度には18時間40分と確実に減少しています。
 WLBの推進を続けて約10年。「かなり成果が見えてきました」と山中社長。現在も職場の整理整頓で作業効率の向上を図る取組など、新しい方策に積極的にチャレンジしています。働きやすい職場づくりの歩みを止めることはありません。

事務所に掲示している5S活動ボード。整理整頓などの取組が可視化されています。

事例を検索する

下記の項目をチェックして「検索する」ボタンをクリックしてください。