2025年(令和7年)度 ワーク・ライフ・バランスキャッチフレーズを募集します!
募集 投稿日2025.5.12
ひょうご仕事と生活センターでは、県内の企業や団体が、柔軟で多様な働き方を導入し仕事と家庭生活の両立促進など、「ワーク・ライフ・バランス(WLB)」の実現に向けた活動に幅広く取り組めるように、様々な支援を行っています。
この取組をさらに普及していくため、県内の企業や団体でのワーク・ライフ・バランスの取組を促進するようなキャッチフレーズを募集します。
チラシのダウンロードはこちら
募集テーマ
多様な人材が活躍できるワーク・ライフ・バランスの実現
応募資格
兵庫県内に在住、在勤、在学の方
表彰
◆一般の部
① 兵庫県雇用対策三者会議賞(グランプリ) 1点(副賞:3万円)
② 兵庫労働局長賞・働き方改革賞(準グランプリ)1点(副賞:1万円)
③ ひょうご仕事と生活センター長賞(佳作) 1点(副賞:5千円)
◆学生の部(大学生以下)
① 兵庫県雇用対策三者会議賞(グランプリ) 1点(副賞:3万円)
② 兵庫労働局長賞・働き方改革賞(準グランプリ) 1点(副賞:1万円)
③ ひょうご仕事と生活センター長賞(佳作) 1点(副賞:5千円)
※入賞者が高校生以下の場合は、同額の図書カードを進呈します。
応募方法
オンラインフォームにアクセスし、下記項目を入力してください。
① キャッチフレーズ
② キャッチフレーズの説明
③ 郵便番号
④ 住所
⑤ 氏名
⑥ 年齢
⑦ 電話番号
⑧ メールアドレス
⑨ 職業
⑩ 勤務先・学校名、県内・県外の別を明記してください。
オンラインフォームはこちら(外部リンク)
注意事項等詳細は、「募集要項」をご覧ください。
募集要項はこちら
募集期間
令和7年5月12日(月)~7月25日(金)
審査及び表彰
学識経験者等で構成する審査会を設置し、厳正に審査します。入賞者には直接通知するほか、入賞作品を当センターのホームページで発表し、11月に開催する予定のワーク・ライフ・バランスフェスタにおいて表彰します。
なお、入賞者以外への結果の通知は行いません。
主催
連合兵庫、兵庫県経営者協会、兵庫県、兵庫労働局、
公益財団法人兵庫県勤労福祉協会ひょうご仕事と生活センター
問い合わせ先
公益財団法人兵庫県勤労福祉協会ひょうご仕事と生活センター
〒650-0011 神戸市中央区下山手通6-3-28 兵庫県中央労働センター1F
TEL:078-381-5277
E-mail : info@hyogo-wlb.jp