認定企業一覧
※認定企業のうち、公表について確認した企業から順次掲載しています。
認定企業検索
認定企業一覧
不動産・物品賃貸業
神戸
株式会社イーエスプランニング
認定ポイント
- 毎週水曜日はノー残業デー、職場の消灯により徹底している
- 年1回全社員参加の経営成熟度診断を実施しWLBや職場環境整備の提案を実施
- 業務日報の確認により、業務分担の見直しを実施している
- 直属の上司経由で社内制度の問合せが受け付けられる体制を整備している
- 認定平成29年度
- 表彰令和元年度
- 事業内容
- 不動産業
- 従業員数(正社員)
- 11人
- 所在地
- 神戸市中央区栄町通6丁目1-19
サービス業
神戸
株式会社EGIJ
認定ポイント
- 働き方改革により、勤務時間を1時間短縮。実働7時間へ
- シフト制度を導入し、定時の時間外労働が事前に分かっている場合は別日で早帰りや振替休日の取得を徹底
- 年に1回、希望するタイミングで連続した5日以上の休みを取得する長期休暇制度の導入。長期休暇制度の使用率は100%
- 時間短縮勤務などを含む出産育児支援制度の実施
- 全社員が経営視点を持ち、かつ無駄なく効率的な仕事ができるようマネジメント手法を学ぶ研修を実施
- 認定令和6年度
- 事業内容
- コンサルティング事業
- 従業員数(正社員)
- 13人
- 所在地
- 神戸市灘区船寺通4-6-10
学術研究・専門・技術サービス業
神戸
社会保険労務士法人ウィズロム
認定ポイント
- 遠方の職員や育児中の職員だけでなく、幅広い職員が在宅勤務できるよう環境を整備
- 時差出勤の容認。定期的な通院等の必要時に労働時間を弾力的に設定し、申出のみで始業時間を繰り下げることができる
- 業務改善のための意見交換やマニュアルによる作業の効率化など、積極的に業務見直しを行っている
- 人事担当者との面談(月1回)などコミュニケーションを取りやすくしている。所内のWLBコンサルタントも相談窓口となっている
- 年1回の健康診断の際に、節目の年齢の場合は希望するオプション健診を受診できる(オプション費用も会社負担)
- 認定令和3年度
- 事業内容
- 社会保険労務士業
- 従業員数(正社員)
- 9人
- 所在地
- 神戸市東灘区本山南町8-6-26 東神戸センタービルE棟3階
運輸・郵便業
中播磨
株式会社ウイング神姫(旧 神姫グリーンバス株式会社)
認定ポイント
- 定期健康診断以外に、脳検査・睡眠時無呼吸症候群(SAS)のスクリーニング検査を行っている。また保健師による健康指導も実施。
- 半日単位の有給休暇制度を実施。有給取得率は80%超。
- 傷病等回復期における軽減勤務制度有り。
- 営業所親睦旅行への助成制度有り。
- 自己啓発の為の通信教育支援制度有り。
- 認定令和3年度
- 事業内容
- 旅客運送事業/車両管理事業/軽貨物運送事業
- 従業員数(正社員)
- 99人
- 所在地
- 神崎郡神河町39-1
医療・福祉
北播磨
有限会社ウェルビー
認定ポイント
- 女性の育休制度、男性育休制度を周知している。イントラネットでの情報提供
- 育休復帰支援プログラムの実施、本人の希望を面談で確認
- 事務スタッフにも介護の有資格者を採用することによる柔軟な応援体制
- 職員旅行は日帰りと1泊の2コースで実施し、職場外でのコミュニケーションを促進
- 認定平成30年度
- 表彰令和4年度
- 事業内容
- 福祉用具販売・貸与、小規模多機能型居宅介護事業
- 従業員数(正社員)
- 32人
- 所在地
- 加西市鎮岩町482-1
建設業
西播磨
上林建設株式会社
認定ポイント
- ABWをベースにしたフリーアドレスの採用やリフレッシュルームを設置して、集中とリラックスをうまく機能した働き方。
- 休暇に関して、入社時(5日間)、家族の介護・看護のための特別休暇(5日間)制度を導入。また、有給休暇に関しては、時間単位で取得可能。
- 人材の採用と育成については、インターンシップから入社1年後をゴールにした「1000日プログラム」を実施。資格取得に関しては、受講料貸付制度や資格奨励金制度がある。
- 社内業務のデジタル化の推進。オンラインを活用し、在宅勤務制度の導入や作業所から社内会議へも参加。また、ライブカメラを活用し現場の進捗を全社員で共有できる。
- 子育て支援の一貫として、時間や業務内容等の柔軟な勤務体制の実施。
- 認定令和3年度
- 事業内容
- 建設業
- 従業員数(正社員)
- 30人
- 所在地
- 宍粟市山崎町御名226番地1
建設業
東播磨
株式会社上林電気商会
認定ポイント
- アニバーサリー休日制度等により有休取得率100%を達成。
- 事前の情報共有により、会議時間を半減するなど会議の効率化を実現。
- 認定平成27年度
- 表彰令和3年度
- 事業内容
- 電気設備工事業
- 従業員数(正社員)
- 6人
- 所在地
- 明石市魚住町西岡627-1
サービス業
阪神南
株式会社ウエルネス
認定ポイント
- 同僚性向上委員会の設置 ※社員同士の関係性の構築
- No事務所Dayを設定 ※時間の有効活用を図る
- 健康経営チャレンジ ※健康診断受診率100%、インフルエンザ予防接種、ストレスチェックの実施
- WLB向上委員会 ※社長をトップとし業務改善を図る委員会を複数設置
- クラウドを活用した業務改善 ※いつでも・どこでも業務ができる環境を導入
- 認定令和元年度
- 表彰令和5年度
- 事業内容
- 幼稚園・保育園・こども園への体育指導。スポーツ教室の企画と運営
- 従業員数(正社員)
- 40人
- 所在地
- 尼崎市南塚口町1-12-8 サウサービル402
医療・福祉
西播磨
医療法人社団魚橋会魚橋病院
認定ポイント
- 認定令和4年度
- 事業内容
- 従業員数(正社員)
- 人
- 所在地
- 相生市若狭野町若狭野235-26
製造業
中播磨
ウシオ精工株式会社
認定ポイント
- 管理職会議で業務改善を継続実施
- 毎月の部門会議で業務の見える化を図り、体制の見直しを実施。
- 認定平成27年度
- 事業内容
- プラスチック成形加工
- 従業員数(正社員)
- 200人
- 所在地
- 神崎郡福崎町南田原696
医療・福祉
北播磨
医療法人社団栄宏会 土井リハビリテーション病院(旧:医療法人社団栄宏会 土井病院)
認定ポイント
- 24時間及び病児保育所の整備や短時間勤務制度の導入により育児との両立を支援
- 業務の見直し・改善に向けた業務改善委員会等を定期的に開催
- 部署間の応援等により、残業削減、有給休暇取得促進を実現
- 認定平成28年度
- 表彰平成24年度
- 事業内容
- 病院
- 従業員数(正社員)
- 286人
- 所在地
- 小野市復井町字中ノ池1723-2
不動産・物品賃貸業
阪神南
株式会社栄水化学
認定ポイント
- 経営トップのリーダーシップによるWLB実現の推進
- 個々人の能力を最大限に活かす組織づくり
- 仕事と生活の両立を支援する制度の充実と利用促進
- 認定平成26年度
- 表彰平成26年度
- 事業内容
- その他サービス業
- 従業員数(正社員)
- 122人
- 所在地
- 尼崎市築地2-6-25
医療・福祉
北播磨
医療法人社団栄宏会 栄宏会小野病院
認定ポイント
- 全職員にWLB研修を、管理職にタイムマネジメント研修を実施
- 毎月の業務改善委員会で業務の見直しを行い改善につなげている
- 24時間及び病児保育所の完備や短時間勤務制度、フレックスタイムの導入により育児との両立を支援。
- 認定平成27年度
- 表彰平成29年度
- 事業内容
- 医療業
- 従業員数(正社員)
- 250人
- 所在地
- 小野市天神町973
卸売・小売業
中播磨
株式会社エコリング
認定ポイント
- 各部署から構成された委員会メンバーが社員の希望を随時確認し、福利厚生を創っている(保育手当・時間単位有休制度・インフルエンザ予防接種代補助)
- 消滅する有給休暇0を目標に全従業員に積極的に有休消化を促している。毎月数値管理を行い、2019年度は1人当たり12.8日消化
- 月1回、上司と面談の時間を設けキャリアプランや日々の業務相談~プライベートの悩み相談まで幅広くコミュニケーションを取り些細な変化も見逃さないようにしている
- 子育て中や介護中等で外で働く事が厳しい方に在宅で出来る委託業務を提供。現在約70名が活躍中
- 従業員の満足度、健康度を測るために、隔月でサーベイを全社で実施。各所属長がリアルタイムで把握できるシステムを導入しており、結果に対するアクションも早められる
- 認定令和元年度
- 事業内容
- 買取事業、ブランド品専門店運営販売事業、インターネット販売・業者間取引販売事業貴金属販売及び古物オークションへの販売事業
- 従業員数(正社員)
- 258人
- 所在地
- 本社:姫路市飾磨区恵美酒213錦ビル 本部:東京都中央区新川2丁目1-7 セルコンスクエア 5階
情報通信業
中播磨
株式会社エス・アイ
認定ポイント
- 自由出勤制度の導入
- 経営トップのリーダーシップによるWLB推進
- 作業工程を客観的に把握するシステムにより適切な人員配置及び効率的な働き方を実現
- 認定平成26年度
- 表彰平成21年度
- 事業内容
- 情報処理業
- 従業員数(正社員)
- 59人
- 所在地
- 姫路市石倉26-3