認定企業一覧
※認定企業のうち、公表について確認した企業から順次掲載しています。
認定企業検索
認定企業一覧
製造業
中播磨
パナソニックエレクトリックワークス池田電機株式会社(旧:パナソニックエコソリューションズ池田電株式会社)
認定ポイント
- 多能工化やジョブローテーション、しごとダイエットによる効率的な働き方を実現
- 年間最大58日取得可能な年休制度の導入
- 認定平成26年度
- 表彰平成21年度
- 事業内容
- 電気機械器具製造業
- 従業員数(正社員)
- 373人
- 所在地
- 姫路市西延末397-1
製造業
丹波
パナレーサー株式会社
認定ポイント
- ファミリーサポート休暇の導入。(配偶者の出産や、家族の看護・介護、不妊治療、子・孫の学校行事を事由とした休暇で、時間単位で取得できる)
- 時間単位での有給休暇制度の導入
- 多能工化を推進し、部門をまたいでの業務フォロー体制を確保
- 男性の育休取得率50%(2024年度実績)
- 年間休日117日+一斉年休4日
- 認定令和6年度
- 事業内容
- 自転車タイヤ・チューブ、サイクル用品の製造・販売
- 従業員数(正社員)
- 113人
- 所在地
- 丹波市氷上町石生250番地
建設業
東播磨
日置建設株式会社
認定ポイント
- 認定令和4年度
- 事業内容
- 従業員数(正社員)
- 人
- 所在地
- 明石市大久保町江井島1748-2
運輸・郵便業
丹波
氷上観光有限会社
認定ポイント
- 半日単位の有給休暇制度を導入
- 自治体のボランティア活動などの休暇を積極的に取得させている
- 外部主催の研修会に積極的に参加させている
- 女性ドライバーの採用を、職種変更を含め積極的に行っている
- 業務改善に貢献した社員など、従業員表彰を年1回実施している
- 認定令和3年度
- 事業内容
- 運輸業(貸切バス、旅行)
- 従業員数(正社員)
- 22人
- 所在地
- 丹波市氷上町氷上339
製造業
丹波
株式会社氷上製作所
認定ポイント
- 時間単位、半日単位・・・等、フレキシブルな有給休暇制度を導入しています
- 年間教育計画に基づき、技能マップにより技能の見える化と技能の取得に向けた教育を実施しています
- 要領書等による仕事の見える化により、誰が休んでも対応できる仕事の仕組み作りに取り組んでいます
- 会社が必要とする資格取得の費用は、全額会社が負担しています
- 従業員の満足度を向上させるため、労使協議会を毎月実施しています
- 認定令和7年度
- 事業内容
- 電気機械器具製造業
- 従業員数(正社員)
- 70人
- 所在地
- 丹波市氷上町石生1767-7
製造業
中播磨
日高食品工業株式会社
認定ポイント
- 生産計画の改善により年間を通じてフラットな生産数量を実現※一時期(繁忙期)の負担が軽減し残業が激減
- 有給を取得しやすくする為、各部署で仕事のローテーション化をはかる(多能工化)
- 社内コミュニケーションの増加(レクレーション/ありがとうカード/勉強会/リレーメール/誕生日の輪)
- 認定平成27年度
- 表彰平成25年度
- 事業内容
- 製造業
- 従業員数(正社員)
- 52人
- 所在地
- 姫路市花田町勅旨30番地の1
医療・福祉
但馬
社会福祉法人ひまわり
認定ポイント
- 認定令和5年度
- 事業内容
- 従業員数(正社員)
- 人
- 所在地
- 朝来市新井148
運輸・郵便業
中播磨
姫路港運株式会社
認定ポイント
- 半年ごとに従業員が個人目標を設定し、社長自らが従業員と面談を実施。
- 禁煙の意思のある者には、禁煙外来の費用を会社が全額負担。禁煙達成者には報奨金制度あり。
- 社長自らが率先してのWLB実現に向けての活動を実施。
- 改善提案書による業務改善や安全作業改善を評価した表彰制度。
- 社内同好会活動に対して、活動費・ユニホームなどの補助を実施。コミュニケーションの場として活用。
- 認定令和2年度
- 事業内容
- 港湾運送事業
- 従業員数(正社員)
- 70人
- 所在地
- 姫路市飾磨区細江1307
情報通信業
中播磨
株式会社姫路シティFM21
認定ポイント
- 週1勤務、在宅勤務など、個々の生活環境に応じたフレシキブルな勤務体制を構築
- サイボウズを活用し、業務の簡素化を行っている
- サンクスカードを実施し、従業員同士がコミュニケーションを取り、認め合う風土を形成
- タイムカード管理による残業の削減を実施
- 子供の長期休み期間の子連れ出勤が可能
- 認定平成29年度
- 表彰平成30年度
- 事業内容
- 情報通信業
- 従業員数(正社員)
- 23人
- 所在地
- 姫路市本町68
金融・保険業
中播磨
姫路信用金庫
認定ポイント
- 育児休業取得率100%(1歳の誕生日の前日まで、事情により2歳まで可)
- 短時間勤務制度の導入(最大2時間30分短縮可能、小学校3年生まで)
- リフレッシュ休暇取得率100%(年に1回、連続5営業日の有給を本人が好きなタイミングで取得)
- ノー残業デーの実施(第1金曜、第2・第3水曜日を基本として)
- 健康増進・受動喫煙防止のため「金庫敷地内 全面禁煙」を実施
- 認定令和3年度
- 表彰令和4年度
- 事業内容
- 金融業/信用金庫業務
- 従業員数(正社員)
- 685人
- 所在地
- 姫路市十二所前町105番地
建設業
中播磨
姫路ハウスサービス株式会社
認定ポイント
- 社員アンケートから、やりたいことを吸い上げ、部門の経営計画書を創りあげ、みんなで予算目標の経常利益を勝ち取り、自分達の評価を賞与配分をつかみ取っています
- 役員会、経営企画会議、翌檜会、従業員持株会、安全衛生委員会、姫栄会が一丸となって、会社のビジョンと社員の夢の実現に向けて、みんなでWLBを勝ち取っています
- 各社員の多能工化を図り、一人ひとりの社員が自発的に動き、施工日数の短縮化。資格取得・講習受講料を会社負担とし、各社員のスキルアップを実現しています
- 役員社員全員を巻き込んでSWOT分析を繰り返し、知的資産経営報告書を毎年練り直し、発表しています。同時進行で事業承継を実現
- 生産性アップに向けて業務クラウド化を図り、女性も働き甲斐を感じて働いています。さらに、半日単位の有給休暇を実現しています
- 認定令和元年度
- 表彰令和2年度
- 事業内容
- プレハブ建築、ユニットハウス等リース・販売
- 従業員数(正社員)
- 35人
- 所在地
- 姫路市南条1-133
製造業
中播磨
ヒメジ理化株式会社
認定ポイント
- 半日単位の有給休暇制度を導入
- 業務改善運動による時間外労働の管理の厳正化
- ノー残業Dayの創設
- 自己啓発研修の導入
- 家族参加型イベント開催によるコミュニケーションの円滑化
- 認定令和3年度
- 事業内容
- 半導体製造プロセス向け石英ガラス製品、産業用ランプ、紫外線・赤外線照射装置の製造販売
- 従業員数(正社員)
- 410人
- 所在地
- 姫路市夢前町杉之内17
卸売・小売業
中播磨
株式会社ヒメプラ
認定ポイント
- 社長や役員も参画する「働き方プロジェクト」の設置。残業時間が多い人については、上司との個別面談により原因と対策を話し合い、上司から会議で報告。
- 年に1回、総務人事担当役員による全社員の面談とそこから出た課題に対して社長・役員で改善策を役割分担
- 毎週水曜日のノー残業ディ、リーダーシップの発揮と達成拠点への表彰で達成率100%
- 社員の結婚や子供が生まれた際、お祝い金は社長や役員からの手渡し
- 物流部門では個人別の作業時間の確認が可能。業務効率化や人員配置に活用
- 認定令和2年度
- 事業内容
- 家庭日用品・産業資材卸売り
- 従業員数(正社員)
- 102人
- 所在地
- 姫路市北条448-8
医療・福祉
東播磨
株式会社ヒューマニティー
認定ポイント
- 男女を問わず育休復帰プログラム実施を実施しています。また本人の希望を面談等でも確認しています。
- 希望休制度。プライベートの拡充を目的に希望休制度を導入しています。有給を消化した方でも、ボランティアやお子様の参観等にも希望休にて対応できるようバックアップしています。
- 社外研修(リーダーシップ、マネジメント、キャリア、コミュニケーション、介護スキル全般、接遇、マナー研修)
- 業務ヒアリング面談、定期面談
- 資格取得応援制度(出勤調整、講習の半額助成)
- 認定平成30年度
- 事業内容
- 介護事業
- 従業員数(正社員)
- 48人
- 所在地
- 加古郡稲美町国岡907
建設業
阪神南
株式会社兵建
認定ポイント
- 多様な働き方の一環として、本人の希望による時短勤務等の制度を設けて、個人にフィットした働き方を行っています。
- グループウェアの活用による情報共有化、各種申請、手続き等の簡素化をはかっています。
- 年2回ほど、社員間で親睦会を行い、コミュニケーションを深めています。
- 認定令和6年度
- 事業内容
- 建設業
- 従業員数(正社員)
- 11人
- 所在地
- 尼崎市小中島2丁目6番13号

