• 文字
  • 中
  • 大

HOME > 認定・表彰 > 認定企業一覧

認定企業一覧

※認定企業のうち、公表について確認した企業から順次掲載しています。

認定企業検索

  • 50音を選択
  • 地域を選択
  • 業種を選択

認定企業一覧

製造業

但馬

ニデック大豊機工株式会社(旧:大豊機工株式会社)

認定ポイント

  • 積立年休制度の導入(最高40日)
  • 社内バーベキュー大会等のイベントの実施。社内スポーツ活動の実施
  • 定時退庁日の設定(家庭の時間の確保の呼びかけ)
  • 認定平成27年度
  • 表彰平成23年度
事業内容
製造業
従業員数(正社員)
106人
所在地
豊岡市中陰470

製造業

神戸

日本香料薬品株式会社

認定ポイント

  • フレックスタイム制度、半日有給休暇制度、在宅勤務制度の導入
  • 社長と従業員との面談を年2回実施(仕事面だけでなく、家庭、個人の悩みも含む)
  • 育児休業制度 / 勤務時間短縮制度の導入
  • 資格取得費用の全額会社負担
  • 認定令和5年度
事業内容
食品香料・合成香料の製造・販売、化成品の製造・販売
従業員数(正社員)
40人
所在地
神戸市中央区脇浜町3-3-2

製造業

阪神南

日本盛株式会社

認定ポイント

  • 制度改定時にイントラネットで制度の周知。その後、対象者へ個別に説明実施
  • 本人の希望を面談で確認。各職場で時間の配慮(フレックスの活用)
  • 有給休暇の6日間に限り、入社日より取得可能。積立休暇制度。永年勤続休暇
  • コミュニケーション研修実施。レクレーション補助金。業務店(弊社商品使用飲食店)訪問補助金
  • 認定平成30年度
  • 表彰令和元年度
事業内容
製造業
従業員数(正社員)
226人
所在地
西宮市用海町4-57

サービス業

神戸

一般社団法人日本自動車連盟 兵庫支部

認定ポイント

  • 年間10日以上の有給休暇取得を促進                                              (半日・時間単位の有給休暇取得制度あり)
  • リフレッシュ休暇制度(5日以上連休)あり
  • 勤務地限定制度あり
  • 仕事と育児・介護の両立ができるよう、勤務への配慮あり             (個別相談・在宅勤務制度など)
  • 職場代表者会議開催による職場環境の改善
  • 認定令和6年度
事業内容
ロードサービス(路上故障車救援業務)
従業員数(正社員)
110人
所在地
神戸市灘区鹿ノ下通2-4-13

製造業

西播磨

日本ジャイアントタイヤ株式会社(Goodyear 100% 子会社)

認定ポイント

  • 工場長とオペレータとが何でも話せる「ラウンドテーブル」を毎月開催して、風通しの良い職場の実現を目指している。
  • 毎朝の生産進捗会議において、各部署の残業時間を確認、検証をおこない、必要に応じて対策を討議検討している。
  • コアタイムなしの「完全フレックスタイム制」を導入し、柔軟性がある労働環境を構築している。
  • 従業員個々の時間を大切にする「職場づくり」を目指している。
  • 認定平成28年度
  • 表彰平成29年度
事業内容
オフ・ザ・ロードタイヤ(OTR)製造
従業員数(正社員)
350人
所在地
たつの市龍野町中井338

製造業

阪神南

日本スピンドル製造株式会社

認定ポイント

  • 積立有給休暇制度(5年間積立)、リフレッシュ休暇制度
  • 一般事業主行動計画を策定し、時間外労働の削減等に取組
  • WLBの取組を中期経営計画に盛り込んでいる
  • 認定平成30年度
事業内容
産業機械、集塵装置、精密空調装置、冷却塔等製造
従業員数(正社員)
381人
所在地
尼崎市潮江4-2-30

金融・保険業

神戸

株式会社日本政策金融公庫 神戸・神戸東・姫路・尼崎・明石・豊岡支店

認定ポイント

  • 短時間勤務制度(小学校3年生まで)の導入
  • 育児休業制度(保育施設が設置できない場合、1歳になる年の年度末又は、1歳6ヶ月のいずれか長い期間まで)の導入
  • 女性活躍推進担当者を支店に設置
  • 子供の病気などにも対応できる時間当たり休暇制度を導入
  • 認定平成27年度、平成28年度
  • 表彰平成28年度
事業内容
金融業
従業員数(正社員)
157人
所在地
[神戸支店]神戸市中央区東川崎町1-7-4 [神戸東支店]神戸市灘区友田町3-6-15[姫路支店]姫路市忍町200 [尼崎支店]尼崎市東難波町4-18-1[明石支店]明石市樽屋町8-36[豊岡支店]豊岡市千代田町10-6

製造業

中播磨

日本製鉄株式会社 瀬戸内製鉄所 広畑地区(旧:日本製鉄株式会社広畑製鉄所)

認定ポイント

  • 仕事と育児の両立支援のため、自社保育所を開設し、女性活躍推進の取り組んでいる。また、キャリアリターン制度を実施
  • 半日単位の有給休暇制度、福祉休暇、リフレッシュ休暇、計画休暇、連続休暇の取得を推進
  • 残業を事前申告制とし、長時間労働者には理由を記載させ、幹部会で確認・指導
  • 業務マニュアルの整備とジョブローテーションの実施により、業務の標準化、効率化を実施
  • 経営トップが働き方改革実現に向けた取組強化を発信している
  • 認定平成30年度
  • 表彰令和元年度
事業内容
各種鉄鋼製品の製造
従業員数(正社員)
1514人
所在地
姫路市広畑区富土町1

製造業

阪神南

日本製鉄株式会社 関西製鉄所 尼崎地区

認定ポイント

  • 生産性向上に向けた研修の充実と効率化に向けたチェック&フォローにより定常的超過勤務の削減を実現
  • 有給休暇の年間取得目標並びに会社指定日の設定、個人による半日取得によりWLBを推奨
  • 事務職を基本とするフレックスタイム制や短時間勤務など育児・介護の両立を支援
  • 男性社員の育児休業取得を推奨
  • ライフイベントに適応した制度一覧を冊子で配布。また職制によるフォローを徹底
  • 認定令和5年度
事業内容
エネルギープラント向け継ぎ目無し鋼管の製造
従業員数(正社員)
700人
所在地
尼崎市東向島西之町1番地

不動産・物品賃貸業

神戸

株式会社日本ネットワークサービス

認定ポイント

  • 業務効率化の推進(業務改善、システムの導入等)
  • 有給休暇取得状況の見える化、時間単位・半日単位制度の導入
  • 複数の出勤体系により柔軟な働き方を実現
  • 全額会社負担で懇親会・レクレーションを年数回開催
  • 資格取得の研修や費用の補助
  • 認定令和6
事業内容
不動産管理業
従業員数(正社員)
99人
所在地
神戸市中央区港島南町1-4-10

情報通信業

神戸

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

認定ポイント

  • CFT(全社横断型プロジェクトチーム)を立ち上げ、当社のあるべき姿を目指している。
  • 育児休業復帰者の短時間勤務制度対象期間を、3歳から小学校入学までに延長。
  • 企業型保育園の設置、ならびにテレワーク制度の導入予定。
  • 認定平成28年度
  • 表彰平成29年度
事業内容
ITソリューション事業他
従業員数(正社員)
2124人
所在地
神戸市中央区伊藤町119番地

建設業

神戸

日本ロード・メンテナンス株式会社

認定ポイント

  • 経営者と従業員が話し合う場を設けてその場で出た意見・要望を基にWLBの取組や基盤整備を行っている
  • スケジュール管理ソフトの導入により、応援体制の整備と多能化も進んできている
  • 毎年7月に家族参加日を開催し、職場環境への理解を深めている
  • 女性監督者を採用し、女性の現場進出を促している
  • 認定平成29年度
事業内容
建設業
従業員数(正社員)
85人
所在地
神戸市東灘区青木5丁目1番8号

製造業

北播磨

日本ワヰコ株式会社

認定ポイント

  • 2時間単位の有給休暇取得制度を導入し、従業員が平日のちょっとした用事(さまざまな手続きや、家族の送迎など)を済ませることができるようにしています
  • 毎朝15分間の環境整備活動を行い、従業員自らが、ムダ、ムリ、ムラの少ない、働きやすい職場を整えています
  • 従業員一人ひとりが社長と対話する時間を設けており、各自が日常感じていることを直接伝える機会を持つことで、風通しの良い社風になるように取り組んでいます
  • 各部門長は毎日ミーティングを実施し、各部門の情報を共有しています。その内容は「情報の見える化」として食堂に掲示し、誰もが必要な時に閲覧することができます
  • 日帰りバス旅行や望(忘)年会、また新しい仲間が加わったときは歓迎会を開催する等、従業員同士のコミュニケーションが円滑になるように働きかけています
  • 認定令和元年度
事業内容
エンジン及びコンプレッサー向けアルミ精密部品加工
従業員数(正社員)
53人
所在地
多可郡多可町加美区寺内54

製造業

神戸

株式会社ネオス

認定ポイント

  • 計画的な年休取得制度を推進している(全社一斉取得、個人別取得日の設定、チーム単位での有給取得率による表彰)
  • 半日単位の有休休暇を実施、定時退社日の設定
  • 2年間未使用の有給休暇の積み立て「ストック有休制度」を実施している。私傷病などで有休休暇のほかに使用できる
  • 社内規定、マニュアル等は社内イントラネットに掲載し周知を図っている
  • YES NEOS活動として、従業員のチャレンジ(仕事、プライベート関わらず)を支援する制度を取り入れている
  • 認定令和元年度
事業内容
1.工業用化学薬品の製造販売       2.各種金属表面の洗浄研磨
従業員数(正社員)
297人
所在地
神戸市中央区加納町6-2-1神戸関電ビル7階

運輸・郵便業

阪神北

能勢電鉄株式会社

認定ポイント

  • 業務改善による時間外労働の削減
  • 時差出勤の制度を導入
  • 育児休職、介護休職制度の相談等取得の推進
  • 認定令和3年度
事業内容
鉄道事業
従業員数(正社員)
121人
所在地
川西市平野1丁目35番2号

37 ページ中 26