• 文字
  • 中
  • 大

HOME > 認定・表彰 > 認定企業一覧

認定企業一覧

※認定企業のうち、公表について確認した企業から順次掲載しています。

認定企業検索

  • 50音を選択
  • 地域を選択
  • 業種を選択

認定企業一覧

不動産・物品賃貸業

神戸

神戸土地建物株式会社

認定ポイント

  • 本人の傷病、家族の介護のために使用することを目的として、年次休暇のうち使用されずに失効した日数を積立休暇として60日まで積立てることが出来る制度を設けていること。
  • テレワーク並びにスライド勤務制度を導入し、仕事と育児・介護の両立を含め、社員一人ひとりのライフスタイルに合わせて、柔軟な働き方を選択可能にしていること。
  • 社員の健康増進を目的に、毎年、会社負担による人間ドック受診を社員に勧奨し、受診率は略100%となっていること。
  • 認定令和2年度
事業内容
不動産賃貸、物品販売
従業員数(正社員)
33人
所在地
神戸市中央区浪花町15番地

製造業

東播磨

神戸鈑金工業株式会社

認定ポイント

  • 業務のデジタル化、定型業務のRPA化による時間外労働の削減
  • 会社全額負担による階層別研修の実施、資格取得支援。
  • 家族参加型イベント、社員旅行、誕生日会開催によるコミュニケーションの円滑化
  • 第三者機関の労務窓口設置(労務相談、キャリア相談に対応)
  • 所定労働日数の削減(2022年度所定労働日250日→2024年度243日▲7日)
  • 認定令和6年度
事業内容
建設機械、産業機械向け薄板鈑金加工業
従業員数(正社員)
100人
所在地
高砂市荒井町新浜2丁目11-25

卸売・小売業

神戸

株式会社神戸マツダ

認定ポイント

  • 2018・2019健康優良法人ホワイト500(大規模法人部門)2年連続で認定取得     2011年東日本大震災を機に毎年被災各地にてボランティア活動を実施
  • 育児支援のため短時間勤務を小学3年まで延長、女性スタッフ研修時に育児・介護休業制度を説明
  • 長期目標シート作成とペーパレス化及び就業管理システムによる業務効率化を推進
  • 上司、部下とのキャリアミーティング及びスポーツ部の設立と家族参加型イベント開催によるコミュニケーションの円滑化
  • 認定平成30年度
  • 表彰令和元年度
事業内容
卸売・小売
従業員数(正社員)
819人
所在地
神戸市兵庫区東柳原町3-10

建設業

神戸

株式会社神防社

認定ポイント

  • 意見ボックスを設置し、課題の改善を行っている
  • 書類管理をデーター化し、業務作業の削減を実現
  • 業務規則の説明会を実施し、育児・介護制度について全員に周知している
  • 認定平成29年度
  • 表彰令和2年度
事業内容
建設業
従業員数(正社員)
75人
所在地
神戸市中央区東雲通3丁目4-3

医療・福祉

東播磨

医療法人財団 光明会 明石こころのホスピタル

認定ポイント

  • 会議時間は30分までとし、会議資料は電子化により紙資料の作成・配布の省力化を実現
  • 多職種による複数の職場環境改善プロジェクトチームが毎月会議を行い、患者・職員それぞれが快適に過ごせるよう提案し、実施
  • 全部署の管理職会議にて、3ヶ月ごとに有給休暇取得状況を報告し、積極的な有給取得を促進
  • 半日単位の有給休暇の取得、短時間勤務制度の整備
  • 認定令和元年度
事業内容
精神科病院(精神科、心療内科、神経内科)
従業員数(正社員)
365人
所在地
明石市藤江1315

卸売・小売業

神戸

光洋電機株式会社

認定ポイント

  • 女性の勉強会の実施と女性管理職の登用推進
  • 従業員の自主的な業務改善を促進
  • 認定平成26年度
  • 表彰平成23年度
事業内容
電気材料卸
従業員数(正社員)
31人
所在地
神戸市兵庫区湊町2-4-29

医療・福祉

神戸

社会福祉法人 弘陵福祉会

認定ポイント

  • 全居室・浴室・トイレ・静養室に天井走行リフトを導入し、人力で抱えない介護(ノーリフティングケア)で、腰痛ゼロを目指している。
  • 介護職員は一人1台のスマホとインカムを駆使している。全居室に複数の見守りセンサーを導入し、業務の効率化/生産性向上を実施している。
  • 令和6年度「介護職員の働きやすい職場環境づくり内閣総理大臣表彰」を授賞。
  • サービス残業ゼロ・休日出勤もほぼゼロとなっている。有休取得率は80%以上。
  • 育児休暇を積極的に取れる環境で、男性は5年連続育児休暇を取得。
  • 認定令和6年度
事業内容
介護事業
従業員数(正社員)
35人
所在地
神戸市北区山田町小部字妙賀山13-17

サービス業

東播磨

国際振音計装株式会社 加古川試験所

認定ポイント

  • 試験所の拡充に伴い、女性技術者の増員を意図して、トイレ付更衣室を新設
  • 勤続年数が3年6か月までの従業員は労基法を上回る年次有給休暇を付与
  • 消滅する年次有給休暇を最大40日まで積立可能な保存有給休暇制度(主に私傷病、介護時に利用)を導入
  • 2時間単位および半日有給休暇制度を導入
  • 従業員が疾病で入院した場合に最大50万円まで支給される保険に加入
  • 認定令和元年度
事業内容
振動、騒音計測、分析、コンサル業
従業員数(正社員)
43人
所在地
加古川市野口町北野692-2

医療・福祉

東播磨

特定非営利活動法人 こぐまくらぶ

認定ポイント

  • 企業主導型保育施設を併設し、従業員の子どもを優先に受け入れています。
  • 年3回の全従業員投票CIMOSから技術評価の見える化を行い、表彰制度を導入しています。
  • 2022年より短時間正社員制度を導入し5名登用するなど、働き方(勤務時間など)は社員のライフスタイルに合わせて柔軟に設定しています。
  • コミュニケーション促進・メンタルヘルスに関する研修を実施しています。また、障がい・保育分野の様々なスキルアップ研修も行い、無資格未経験者でも安心して働けます。
  • 毎週水曜をノー残業DAYと設定し、また、社員には半日単位の有給休暇を実施しています。(昨年度有給取得実績 86.7%)
  • 認定令和4年度
  • 表彰令和5年度
事業内容
障がい福祉事業 及び 企業主導型保育事業
従業員数(正社員)
37人
所在地
明石市朝霧南町2丁目1-13

卸売・小売業

阪神南

株式会社越山酒販

認定ポイント

  • 認定令和7年度
事業内容
従業員数(正社員)
所在地
尼崎市久々知西町1丁目1-1

製造業

北播磨

株式会社コタニ

認定ポイント

  • 半日単位の有給休暇制度や、時効で消滅する有給休暇を最大50日まで積立できる特別支援休暇制度を導入。
  • 毎週金曜日は「ノー残業デー」とし、退勤アナウンスや音楽で定時退社を促進。
  • 健康づくり担当や育児・介護相談窓口を設置し、育児短時間正社員制度や在宅勤務制度を導入して、仕事と家庭の両立を支援。
  • 気球・野球・ゴルフ・盆栽などの同好会活動を通じて社内のコミュニケーションを促進。
  • 2023年から健康経営優良法人認定継続し、健康診断100%受診達成や、人間ドック・歯科検診の推奨など、健康増進をサポート。
  • 認定令和6年度
事業内容
自動車用ミッションギヤブランク、ベアリングレース等鍛工品の製造
従業員数(正社員)
394人
所在地
加西市中野町1665

建設業

神戸

株式会社コベルコE&M(旧:株式会社神鋼エンジニアリング&メンテナンス)

認定ポイント

  • ダイバーシティ推進室の設置
  • 育児休業制度(最長3年)の充実、短時間勤務制度の導入(小学校卒業まで)
  • ワーキンググループWPWによるダイバーシティ推進活動の実施
  • 女性社員のキャリア形成
  • 能力開発を心理的な側面から支援するメンター制度の導入
  • 認定平成27年度
  • 表彰平成27年度
事業内容
建設業
従業員数(正社員)
1284人
所在地
神戸市灘区岩屋北町4-5-22

製造業

東播磨

コベルコ建機株式会社

認定ポイント

  • 2016年からワークスタイル変革活動を実施。「業務効率化の追求」と「働きやすい職場環境の充実・風土の改善」による魅力のある会社を目指している。
  • KOBELCO流ミーティングマナーを導入し、効率的な業務の進め方を目指している。
  • DX研修を実施し、情報技術を活用した業務改革を目指している。製造現場担当者を除く全従業員にイーラーニング、役員部長には集合研修も実施。
  • 2024年度から製造現場の男性が育児休業を取得するための活動を実施している。
  • 病気、介護、看護、治療、ボランティア、学び直しなど幅広い事由で休暇取得できるライフサポート休暇を導入。毎年5日間の有給休暇を付与し60日に積立て可。
  • 認定令和6年度
事業内容
建設機械、運搬機械の製造・販売ならびにサービス
従業員数(正社員)
2489人
所在地
明石市大久保町八木740

情報通信業

神戸

コベルコシステム株式会社

認定ポイント

  • 社内自主組織:KWC(コベルコシステム ワークライフバランス コミュニティ)において「育児支援ガイド」を作成し、イントラネットで周知。
  • 2016年より、形骸化していたノー残業デーを再徹底。 定時退社を促すメールを社長から全社員に発信するなど、工夫しながら取り組みを進めている。
  • 2001年から毎年1回、継続して「社員満足度調査」を実施。
  • 認定平成28年度
  • 表彰平成22年度
事業内容
ITソリューション事業他
従業員数(正社員)
1098人
所在地
神戸市灘区岩屋中町4-2-7シマブンビル11階

情報通信業

神戸

コベルコソフトサービス株式会社

認定ポイント

  • フレックスタイム制度、半日有給休暇制度の導入、リモートワーク制度もあり
  • 毎月の幹部会で、社員の労働時間や有給取得率を見える化し、情報共有を実施。
  • 毎年1回、継続して「社員満足度調査」を実施
  • 時短勤務制度があり、お子さんが小学校卒業まで利用可能
  • 全社イベントを毎年実施。日頃社員をサポートして頂いているご家族も交えて開催。
  • 認定令和5年度
事業内容
ITサービス業
従業員数(正社員)
530人
所在地
神戸市中央区脇浜海岸通1丁目5番地1号 国際健康開発センター 5階

39 ページ中 13