• 文字
  • 中
  • 大

HOME > 認定・表彰 > 認定企業一覧

認定企業一覧

※認定企業のうち、公表について確認した企業から順次掲載しています。

認定企業検索

  • 50音を選択
  • 地域を選択
  • 業種を選択

認定企業一覧

学術研究・専門・技術サービス業

丹波

株式会社野生鳥獣対策連携センター

認定ポイント

  • 女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画を策定及び「えるぼし」に認定
  • 育児・介護休業、ハラスメント対策の相談窓口の設置
  • 時間単位の有給休暇の取得が可能
  • 勤務時間内での資格取得のための研修参加が可能
  • 社内表彰制度を導入
  • 認定令和5年度
事業内容
野生鳥獣対策に関するコンサルティング
従業員数(正社員)
27人
所在地
丹波市青垣町佐治94番地-2

卸売・小売業

丹波

八千代ケアサポート株式会社

認定ポイント

  • 従業員サーベイを毎月実施し、心身状態をスコアリングのうえ、上長によるメンタルフォローアップを実施
  • 21時までの完全退勤、残業時間の1分単位で計上管理など、メリハリのある働き方を推進し、時間外労働の削減に取り組む
  • 健康診断受診率100%を継続し、健康経営優良法人の認定を取得
  • 認定令和5年度
事業内容
福祉用具レンタル・介護用品販売・住宅改修工事
従業員数(正社員)
69人
所在地
丹波市柏原町柏原1393-2

建設業

中播磨

株式会社栁田建築研究所

認定ポイント

  • 認定令和2年度
事業内容
従業員数(正社員)
所在地
神崎郡福崎町東田原1879

医療・福祉

但馬

社会福祉法人養父市社会福祉協議会

認定ポイント

  • 認定令和6年度
事業内容
従業員数(正社員)
所在地
養父市八鹿町下網場320

卸売・小売業

神戸

山一産業株式会社

認定ポイント

  • 時間単位有給休暇制度の導入 / 計画有給(誕生日休暇)制度の導入 / 永年勤続表彰(10年.20年)
  • 毎週水曜日をノー残業デーとする取り組み
  • ハラスメントにおける相談窓口開設(社内・社外)
  • 自己啓発に向けた、資格手当の導入 / 会社が定める資格(TOEIC,MOS,ITパスポート、日商簿記、秘書検定等)を取得した場合の受験料負担、合格時の報奨金制度
  • 研修制度として外部研修会社(FCE)と提携し、全社員のスキルアップを支援
  • 認定令和4年度
事業内容
工業用資材販売
従業員数(正社員)
38人
所在地
神戸市灘区大石北町7-20

製造業

阪神南

株式会社ヤマキン

認定ポイント

  • 半日単位での有給休暇制度導入、1年間の有給休暇取得計画の作成
  • 社内旅行、日帰りバスツアーやBBQなどによる社員間のコミュニケーションの向上
  • 業務日報による社長との意見交換(週1回)、社員全員でのミーティング(1日2回)による意見を共有しやすい職場つくり
  • 女性の職域拡大、女性のライフスタイルに合わせた休暇取得の推進
  • 製造工程の自動化による業務の効率化をはかり生産性を向上した結果、労働時間も短縮
  • 認定令和4年度
事業内容
CNC複合旋盤による精密部品金属加工 /転造(ネジ切)・ボール盤等の二次加工
従業員数(正社員)
35人
所在地
尼崎市水堂町4丁目2番32号

建設業

阪神南

山口電気工事株式会社

認定ポイント

  • 育児と介護が仕事と両立できる仕組みづくりの推進(時間単位有給休暇制度など)
  • 有給とは別に、看護と介護休暇に充てた特別休暇の付与
  • RPA導入など、作業効率・生産性の向上を目指した社内環境整備
  • 女性の職域拡大・雇用の推進
  • 新入社員の早期成長促進を目的とした動画マニュアル勘案中
  • 認定令和元年度
事業内容
電気工事業
従業員数(正社員)
37人
所在地
尼崎市稲葉荘1-13-5

サービス業

阪神南

株式会社山澤工房

認定ポイント

  • 半日単位の有給休暇制度を導入
  • 人時生産性向上を目標に掲げ決算賞与と連動
  • 子育てしながら働きやすい職場環境作り:育児休業取得を推進 、在宅勤務制度あり
  • グループウェアによる情報共有とコミュニケーションの活性化
  • 筋肉トレーニング設備有 ・野球のティーバッティング設備有
  • 認定令和6年度
事業内容
スーツケース修理業
従業員数(正社員)
10人
所在地
西宮市山口町名来2-18-25

製造業

阪神南

株式会社ヤマシタワークス

認定ポイント

  • 個々人の能力を活かす風土づくり
  • 職場環境改善、業務効率向上による超過勤務時間の削減
  • 仕事と生活の両立を支援する制度づくり
  • 認定平成26年度
  • 表彰平成26年度
事業内容
製造業
従業員数(正社員)
49人
所在地
尼崎市西長洲町2-6-18

医療・福祉

神戸

医療法人社団やまだ会 黒木歯科医院(旧 医療法人社団山田歯科医院)

認定ポイント

  • 認定平成29年度
事業内容
従業員数(正社員)
所在地
神戸市西区学園西町5-2-2

製造業

中播磨

大和工業株式会社

認定ポイント

  • 短時間勤務制度の拡充(小学校卒業まで、フレックスタイム制との併用可能、4時間~7時間まで勤務時間の選択可能)
  • 時間単位(1時間単位で取得可能)・半日単位の有給休暇制度
  • アニバーサリー休暇(家族/ペットの誕生日や、結婚記念日など理由を問わず年に1日取得が可能)
  • 勤続5年ごとにリフレッシュ休暇5日・功労金5万円~30万円支給
  • 研修制度の拡充やTOEIC手当、資格取得報奨金などスキル取得を促進する制度あり
  • 認定令和6年度
事業内容
鉄鋼製品・軌道製品の製造・販売
従業員数(正社員)
657人
所在地
姫路市大津区吉美380番地

運輸・郵便業

阪神南

山村ロジスティクス株式会社

認定ポイント

  • 月間の時間外労働の上限を定め、企業全体での時間外労働抑制
  • 自己啓発に向けた通信教育受講料と資格取得費用の負担
  • 育児休業・介護休業制度の社内周知
  • 指定休日を活用した連休取得の推進
  • 小集団活動(QCサークル)による業務効率改善・職場環境改善
  • 認定令和5年度
事業内容
総合物流サービス業
従業員数(正社員)
390人
所在地
尼崎市西向島町15-1

その他

阪神南

山本環境整備株式会社

認定ポイント

  • 認定令和6年度
事業内容
従業員数(正社員)
所在地
西宮市鳴尾浜一丁目6番

学術研究・専門・技術サービス業

西播磨

山本社会保険労務士事務所

認定ポイント

  • 女性の育休制度、男性育休制度を周知している。イントラネットでの情報提供
  • 育休復帰支援プログラムの実施、本人の希望を面談で確認
  • 資格講座や大学などに通える休暇制度の整備
  • 目標設定・期限・役割分担の確認面談。業務棚卸シートを活用し、業務優先順位を決めている
  • 効率的な働き方をした従業員を評価する制度。残業が少なかった従業員の賞与加算
  • 認定平成30年度
事業内容
人事・労務・社会保険事務
従業員数(正社員)
6人
所在地
たつの市龍野町片山110-2

製造業

神戸

株式会社 山本電機製作所

認定ポイント

  • 時間単位・半日単位の有休取得制度等によるフレキシブルな有休活用を実現
  • 仕事と育児・介護両立のため育児休暇、介護休暇を法定を上回る年間7日に制定
  • 残業の事前申請制やノー残業デーの設定により残業時間を削減(2023年度月平均残業時間2.4時間)
  • トレーナー制度の導入や新人研修、管理職研修等各社員に合わせた教育を提供
  • 食堂、室内庭園、卓球室、体育館の環境整備を行い、休憩時間を有効に活用できる場を提供
  • 認定令和6年度
事業内容
微差圧計及びガスタービン周辺機器の設計・製作・販売
従業員数(正社員)
138人
所在地
神戸市長田区西尻池町一丁目2番3号

37 ページ中 35