• 文字
  • 中
  • 大

HOME > 検索結果

認定企業一覧

※認定企業のうち、公表について確認した企業から順次掲載しています。

認定企業検索

  • 50音を選択
  • 地域を選択
  • 業種を選択

検索結果

は行の検索結果、 現在70件です。

医療・福祉

東播磨

株式会社ヒューマニティー

認定ポイント

  • 男女を問わず育休復帰プログラム実施を実施しています。また本人の希望を面談等でも確認しています。
  • 希望休制度。プライベートの拡充を目的に希望休制度を導入しています。有給を消化した方でも、ボランティアやお子様の参観等にも希望休にて対応できるようバックアップしています。
  • 社外研修(リーダーシップ、マネジメント、キャリア、コミュニケーション、介護スキル全般、接遇、マナー研修)
  • 業務ヒアリング面談、定期面談
  • 資格取得応援制度(出勤調整、講習の半額助成)
  • 認定平成30年度
事業内容
介護事業
従業員数(正社員)
48人
所在地
加古郡稲美町国岡907

建設業

阪神南

株式会社兵建

認定ポイント

  • 多様な働き方の一環として、本人の希望による時短勤務等の制度を設けて、個人にフィットした働き方を行っています。
  • グループウェアの活用による情報共有化、各種申請、手続き等の簡素化をはかっています。
  • 年2回ほど、社員間で親睦会を行い、コミュニケーションを深めています。
  • 認定令和6年度
事業内容
建設業
従業員数(正社員)
11人
所在地
尼崎市小中島2丁目6番13号

学術研究・専門・技術サービス業

東播磨

株式会社兵庫エンジニアリング

認定ポイント

  • 時間単位有給休暇制度導入
  • 時差出勤制度・時短勤務制度導入
  • 個人ごとにノー残業デーを週1回を設け取り組む
  • 禁煙手当を制度化し、健康増進を図る
  • 女性の活躍推進に取り組んでいる
  • 認定令和6年度
事業内容
鉄鋼プラント・発電プラント・電気制御の設計
従業員数(正社員)
44人
所在地
高砂市高砂町浜田町1丁目11番15号

その他

神戸

一般財団法人 兵庫県学校厚生会

認定ポイント

  • 時間単位や半日単位で取得できる年次有給休暇、また療養や介護などで取得できる積立年次有給休暇などの休暇制度を導入。
  • 組織内ソフトウェアによる子育て支援や介護に関する休暇制度を全職員に周知し、育児休業や介護休暇取得を推進。
  • 資格取得に伴う助成制度の導入、また人材育成や自己啓発などの研修制度の計画的な実施。
  • 健康診断100%実施、ストレスチェックの実施。
  • ハラスメント、メンタルヘルスの相談窓口の設置など、ハラスメント防止指針に基づく良好な職場づくりの推進。
  • 認定令和6年度
事業内容
教育関係者の相互共済と福利厚生事業
従業員数(正社員)
210人
所在地
神戸市中央区北長狭通4-7-34

その他

神戸

一般社団法人兵庫県中小企業家同友会

認定ポイント

  • プロジェクトを立ち上げ業務改善で残業時間減
  • 自己研鑽特別休暇制度の導入
  • 半日・時間単位の有給休暇制度の導入
  • 在宅勤務制度の導入
  • 女性管理職を積極的に登用
  • 認定令和5年度
事業内容
経営者団体
従業員数(正社員)
11人
所在地
神戸市中央区御幸通6丁目1-20 GEETEXASCENTBLDG 5F

金融・保険業

中播磨

兵庫信用金庫

認定ポイント

  • 従業員意識調査を3回実施
  • 営業店業務職を対象に担当業務のローテーションを実施し、業務を平準化した
  • 兵庫県内で初めて「プラチナくるみん」に認定、育児休業取得を推進
  • 認定平成29年度
事業内容
預金・融資他
従業員数(正社員)
542人
所在地
姫路市北条口三丁目27番地

製造業

神戸

株式会社兵庫精密工業所

認定ポイント

  • 認定令和2年度
事業内容
従業員数(正社員)
所在地
神戸市兵庫区須佐野通2-1-20

卸売・小売業

神戸

兵庫トヨタ自動車株式会社

認定ポイント

  • 小学校3年生終了時まで、時短勤務可能
  • ジョブリターン制度導入
  • 半日単位の有給休暇制度導入
  • 「トヨタ生産方式」を基本とした物流改善システムを導入、運用し、時間当たりの生産性向上に取り組む
  • 健康経営に取組み、4年連続でホワイト500認定
  • 認定令和3年度
事業内容
自動車の販売及びリース、整備
従業員数(正社員)
993人
所在地
神戸市中央区磯辺通4丁目2-12

学術研究・専門・技術サービス業

中播磨

株式会社 兵庫分析センター

認定ポイント

  • 法令を上回る休暇制度の導入 (リフレッシュ休暇、創業記念日休暇、誕生日休暇、 時間単位の有給休暇制度 など)
  • 資格手当などの付与 (毎月の資格手当、資格取得者への祝金、 資格取得の為の必要な研修費、講習費の負担など)
  • 残業時間月平均5時間以下の目標設定し、WLBの推進 (業務改善、効率化して売上貢献した社員への表彰も実施)
  • 社員の健康に配慮した取組の実施 (「健康づくりチャレンジ企業」登録、「健康経営優良法人」認定、 法定以上の健康診断の項目の実施(会社負担))
  • 中長期的な目標を立て、継続的な取組の実施 (ひょうご産業SDGs認証企業に認証、エコアクション21認定、 「兵庫型奨学金返済支援制度」導入、事業継続力強化計画認定など)
  • 認定令和6年度
事業内容
環境計量証明事業
従業員数(正社員)
98人
所在地
姫路市広畑区正門通4丁目10-8

製造業

中播磨

兵庫ベンダ工業株式会社

認定ポイント

  • 業績の向上を目に見える形で実感できるよう、単月黒字を達成した翌月に仕出し弁当を支給する「業績連動型仕出し弁当」制度を実施
  • 扶養手当とは別に、子どもの年齢を問わず、習い事に掛る月額費用を負担する「育児教育手当」を導入
  • 認定平成27年度
  • 表彰令和4年度
事業内容
金属製品製造
従業員数(正社員)
48人
所在地
姫路市網干区浜田1555番地16

その他

東播磨

兵庫南農業協同組合

認定ポイント

  • ノー残業デイの実施(水曜日・木曜日18時以降にPC電源自動オフ)
  • 部署ごとの有給取得率を全体会議の中で開示し、年次有給休暇取得を促している
  • 時差出勤・変形労働制を導入し、勤務しやすい勤務体制を確立している
  • 新入職員がいち早く職場に溶け込めるよう、ルーキーサポーター制度を導入している (離職率1桁台を推移)
  • 世代間理解研修を実施し、若手職員が抱く仕事と育児の両立に対する考え方の理解を促している
  • 認定令和6年度
事業内容
農業協同組合法にかかる各種事業
従業員数(正社員)
613人
所在地
加古川市加古川町寺家町621番地

建設業

中播磨

株式会社平野組

認定ポイント

  • 従業員全員が正社員であることと定着率の維持
  • WLBの推進を掲げ社長の強いリーダーシップのもとアクションプランを実施
  • 認定平成26年度
  • 表彰平成25年度
事業内容
建設業
従業員数(正社員)
50人
所在地
姫路市広畑区蒲田5-1715

卸売・小売業

神戸

広瀬化学薬品株式会社

認定ポイント

  • フレックスタイム制度、時間単位有給休暇制度の導入
  • 定期健康診断に腹部超音波、PSA検査など法定以上の検査項目を取り入れ実施
  • 50人に満たない事業所においてもストレスチェックを実施
  • 予防接種の費用負担
  • 従業員同士のコミュニケーション向上に寄与するイベント等を開催、または外部主催のイベント等に組織としての参加を年1回以上実施
  • 認定令和2年度
事業内容
臨床検査薬、研究用試薬、工業用薬品、臨床検査機器・理化学機器の卸売業
従業員数(正社員)
107人
所在地
神戸市中央区港島中町二丁目2番2号

卸売・小売業

淡路

有限会社広田薬局

認定ポイント

  • 経営者と直接会話する風土がある
  • 残業削減、有給休暇取得の意識浸透している。有給休暇取得向上をボーナス評価項目としている
  • 業務マニュアルを作成し、全社員が同じ業務ができるよう徹底している
  • 職場内に託児所を設置している
  • 時間単位の有給休暇制度を導入している
  • 認定平成29年度
  • 表彰平成30年度
事業内容
小売業
従業員数(正社員)
22人
所在地
南あわじ市広田広田238

サービス業

阪神南

株式会社ビッグバレーインターナショナル

認定ポイント

  • 週1日以上の在宅勤務ができる制度を導入
  • フレックスタイム制度を導入
  • 残業0を目標にしたワークライフバランスの推進
  • 育児休業の取得を促進できるよう、制度の周知や情報提供を行っている。
  • 認定令和2年度
  • 表彰令和3年度
事業内容
物流システム、介護システム及び医療情報システムの構築、人材派遣事業、日本語学校経営
従業員数(正社員)
28人
所在地
尼崎市杭瀬本町1-23-2 カーサフジイ2F

5 ページ中 3