事例紹介
新着事例
-
モリ・プランズ株式会社 残業廃止により余裕が生まれ業務改善のアイデアが続々と 豊岡市内で保育園の運営などを行う同社は、2017年に持ち帰りの仕事も含めた一切の残業廃止令を出したところ、プライベートに余裕が生まれ、スタッフから既成概念に捉われないアイデアが生まれました。それにより業務内容が充実し、保護者の満足度の向上にもつながっています。 事業内容:児童福祉・教育
-
株式会社ミユキット 業務管理システムを自社開発働くことが楽しい会社へ IT化やペーパーレス化が進む中で、時代の流れに合った文具店の在り方を追求している同社。仕事の抱え込みなどを解消するための自社システムを構築し、プライベートな時間を確保しながらストレスなく働くためのシステムとして、顧客にも提案しています。 事業内容:文具事務用品の販売、 オフィス環境のトータルサポート
-
株式会社ピーエムシー ルーティン作業を自動化属人化の解消でやる気も向上 平均年齢34歳の同社は、若手従業員が中心になってルーティン作業を自動化するとともに、属人化解消で各自の成長を促す仕組みを構築。オートバイ部品の開発という趣味性の高い業種だけに、従業員自身がプライベートを大切にできる環境づくりに尽力しています。 事業内容:オートバイ部品の企画・開発・販売
-
株式会社東光バネ工業社 労働時間の短縮で自由時間が増加私生活をもっと充実したものに 同社は2023年5月、労働時間の短縮に踏み切りました。報酬は従来のまま、1日の労働時間を1時間短くして7時間に、週35時間労働にしました。従業員たちは、増えた自由時間を家族との時間や学びの時間に充てて生活を充実させています。 事業内容:金属製品製造業
-
株式会社テイエルブイ 働く人を大事にする風土が根付き多様な研修や支援策も好評 従業員の成長がなければ会社の成長はないと考える同社は、働きやすい環境づくりに取り組んできました。加えて働きがいを高めるために、子育てと仕事の両立支援策や年代別の細やかなキャリア研修を実施。女性の育児休業からの復帰率は100%、男性の育児休業取得率は50%と高い水準に達しています。 事業内容:計測・制御機器の製造販売 およびコンサルティング
ピックアップ
事例を検索する
下記の項目をチェックして「検索する」ボタンをクリックしてください。