ひょうご仕事と生活センターテレワークサポートセンター
ICTアドバイザーの支援内容
ひょうご仕事と生活センターでは、3名のICTアドバイザーが活動し、ワークライフバランスの実現に向けたテレワークシステムの導入推進のご相談に無料で応じています。
具体的にはテレワークシステムを構築するためセキュリティリスクの低いリモートデスクトップ方式をお勧めしております。現場を持つ企業でも利用できるテレワークを補完するコミニケーションツールの利用イメージの紹介(チャット、無料ビデオ通話、スケジュール、掲示板、アンケート、簡易工程表・業務依頼・完了報告等)や、テレワークシステム構築に関わる助成金の申請方法の案内をしています。(電話相談をはじめ、企業訪問、オンラインでのご相談が可能です。)
また、業務の効率化に向けて、以下のテーマで情報収集を行い、わかりやすく説明しています。
- テレワーク構築・運用の課題解消の提案例
- 勤怠管理クラウドサービス
- 各種申請書作成と承認プロセスのペーパーレス化
- 手間がかからない各種アンケートの取得集計
- 無料のオンライン訪問ツールを利用したオンライン訪問の推進支援
- 代表電話の当番出勤・取次の手間の削減
- 大量の定型業務のパソコンでの自動処理
- 業種別・業務別クラウドサービスのご紹介
テレワーク支援助成金
ひょうご仕事と生活センターでは、働く人々の多様で柔軟な働き方を促進することを目的として、中小企業の事業主が行うテレワーク環境の整備に要する費用の一部を助成しています。
支給額は、対象経費の1/2以内で、上限200万円となっています。
関連ガイド集
PDFでご覧いただけます。
テレワークの適切な導入及び実施の推進のためのガイドライン(厚生労働省)
テレワークにおける適切な労務管理の実施は、テレワークの普及の前提となる重要な要素です。
本ガイドラインでは、労働基準関係法令の適用に関する留意点など、テレワークにおける労務管理の留意点を示しています。
テレワーク関連ツール(日本テレワーク協会)
テレワーク導入時に検討すべきネットワーク及び各種ツール(ソフトウェア・サービス等)を、テレ ワーク推進担当者に対して提示することを目的としています。
(2021.11.1 改訂)
中堅・中小企業におすすめのテレワーク製品一覧(日本テレワーク協会)
中堅・中小企業がテレワークを実現するために最低限必要なシステムについて費用が安く、簡単に運用できる具体的な製品を、テレワーク推進担当者に対して提示する ことを目的としています。
テレワークセキュリティガイドライン(総務省)
企業等がテレワークを実施する際の情報セキュリティ上の不安を払拭し、安心してテレワークを導入・活用するための指針です。