ブックタイトルWLBWorkGuide2015

ページ
12/36

このページは WLBWorkGuide2015 の電子ブックに掲載されている12ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

WLBWorkGuide2015

取り組みのポイント★ ダイバーシティ推進室の設置★ ワーキンググループWPWによるダイバーシティ推進活動の実施★ 女性社員のキャリア形成・能力開発を心理面から支援するメンター制度の導入株式会社神鋼エンジニアリング&メンテナンス女性がいきいき働ける職場を目指して神鋼エンジニアリング&メンテナンスでは、メンター制度などを導入し、女性社員がモチベーションを保ちながら長く働き続けられる環境を整えつつあります。併せて、男性の育児休業の取得を促すなど、男性社員が多数を占める中で当たり前になっていた昔ながらの労働観を変えていこうとしています。育児休業を取得した加古川事業所の岡井正年さん。「子どもの成長に日々発見があって楽しかった」と言います。女性活躍支援ワーキンググループが発足 神戸製鋼所のグループ企業として、親会社の取り組みに準じて、最長で3年取得可能な育児休業制度、子どもが小学校卒業まで利用できる短時間勤務制度など先進的な制度を導入してきた同社。制度は充実しているものの、キャリア意識の面では遅れがあるという認識の下、女性がいきいきと働ける職場の推進に向け、2011年4月、女性活躍支援ワーキンググループWPW(work-life balance planningfor wise employee)を発足しました。 11年11月にそれまで派遣社員として受け入れてきた50人の女性を正社員に登用したのも、WPW発足の理由の一つです。50人ほどだった女性社員の数が一気に倍増し、女性社員のモチベーション、男性管理職のコーチング力を共に向上させることで、女性社員が長く働いてキャリアアップしていこうと思える環境づくりが急務となり、WPWの最優先課題として挙げられていました。 WPWは各事業部から9人の女性社員が参加し、月1回の頻度で、情報の共有、課題の把握、会社への提言を行ってきました。女性活躍支援に関する意識調査アンケートを継続して行い、特に上司と部下とのコミュニケーションが重要であることを発信しました。発信の場は毎年度末に開催するWPWフォーラムです。フォーラムでは、併せてWPW活動報告も行っています。メンター制度で心理面からもサポート 同社が大きなテーマとして位置づけているのが、技術系女性社員12