• 文字
  • 中
  • 大

HOME > 事例紹介 > 日高食品工業株式会社

表彰事例紹介一覧へ戻る

気持ちよく働ける職場づくりは 仕組みづくりと雰囲気づくり

日高食品工業株式会社

所在地 姫路市花田町勅旨30-1
事業内容 食品加工販売業
従業員数 63人
冊子掲載 平成25年度 第5回ひょうご仕事と生活のバランス 企業表彰事例集
公開日 2013年11月19日

※上記については、表彰時あるいは情報誌等記載時のデータです。

ワンマン社長が急逝し、弱冠30歳で日高食品工業を継いだ5代目社長が最も力を入れたのは、ワーク・ライフ・バランス(WLB)を重視した働きやすい会社づくりでした。社員とのコミュニケーションを大切にしたことで、生産性が劇的に改善する一方、離職率は大幅に低下。若社長が率いる同社は従業員に活力があふれ、業績拡大を続けています。

経営者の交代で社員間のコミュニケーションが増し、生産性も劇的に改善しました。

ワンマン体制から全社員体制へ

とろろ昆布やだし昆布などの製造販売を手掛ける同社は、1924年に創業した老舗企業です。現社長の河崎廣信さんは、父親である先代社長が亡くなり、急きょ後を継ぎました。

「厳しくも人間味あふれる先代は、典型的なワンマン経営で会社のあらゆる仕事を自分自身で仕切っていました。決して冷たくはないのですが気性が荒く、時には大声で怒鳴る場面もありました。そんな社長の下で従業員たちは、どこかびくびくしながら毎日を過ごしていたように思います。社内の雰囲気もなんとなく暗い感じで、昼食時の食堂は当時は静まり返っていました」

弊害は大きく、毎年3分の1ほどの従業員が辞めていきました。当然ながらベテランの負担は過剰で、残業は多く休みもろくに取れません。それが職場のぎすぎすした雰囲気に拍車を掛けていたといいます。河崎さんは「従業員が働き続けたくなる会社にしたい。全員が前向きに働ける環境にしたい」と願い、すぐさま行動に移しました。

全ては朝礼から始まる

さまざまな経営者研修に参加し、多くの気付きや学びに触れる中で河崎さんが重視したのは朝礼です。一日の始まりに社員が意識を合わせようと、定例化しました。

その内容はユニークです。業務連絡はわずか数分。あとは従業員が「身近な人への感謝の言葉」を述べるというものです。最初は誰も発言しませんでしたが、少しずつ活性化しました。「人が輝くのは周りから認められ"ありがとう"をもらった時です。そしてもっと輝くのは自分が、自分自身と周りに"ありがとう"を与える時だと思います」と河崎さん。働く仲間やお客さま、いつも支えてくれている家族や友人に対しての感謝の言葉が毎日繰り返されることで社内に"ありがとう"があふれ、雰囲気を変えていきました。

朝礼風景。感謝の言葉を発表したり、皆で金言格言を読んだりします。

また、以前から計画されていた新社屋移転が実現し、古くて暗い雰囲気の建物から近代的で明るい職場へと変わりました。従業員らの意見をできるだけ取り入れたことで、ずいぶん作業が効率化しました。従業員にとっても自分たちの意見が反映された工場は、わが家のように愛着が湧くようです。

さらに、新年会、サマーパーティー、山登り、ソフトボール大会などのレクリエーションにも力を入れました。従業員らのコミュニケーションは円滑になり、業務改善のアイデアが次々と挙がるようになりました。河崎さんは「従業員から『別の会社になった』と言われた時は本当にうれしかったです」と振り返ります。

社内の雰囲気をより和やかにするために社長がサンタクロースに扮してケーキを配ります。
芋掘り、花見、バーベキューなど、レクリエーションが盛んです。

一人の百歩より百人の一歩

労働環境の改善も進めました。かつては年末の繁忙期に仕事が集中し、従業員は連日、深夜残業をこなしていました。それを、生産計画を作ることで他の時期に分散化したのです。残業代の大幅なカットにより経費削減が実現する一方で、生産高は維持しています。

また、業務をローテーション化したことで、一部従業員への仕事の集中を解消しました。年間休日が増え、プライベートの時間を多く持てるようになりました。

効率を上げる仕組みづくりと、従業員が自主性を発揮しやすい雰囲気づくりがうまく回転。新社屋の建設で、快適な職場環境も実現しました。離職率はかつての10分の1ほどに低下し、売り上げの増加も続いています。

河崎さんが好きな言葉は「一人の百歩より百人の一歩」。アメリカの経営学者であるピーター・ドラッカーの「人格をもつ存在としての『人』を利用できるのは本人だけである」という言葉にも感銘を受けています。「一人ひとりがやりがいと誇りを持って働ける職場が目標です。社員が生き生きと働くことが、お客さまに良い製品を届けることにつながると信じています」と力を込めました。

事例を検索する

下記の項目をチェックして「検索する」ボタンをクリックしてください。